TOP > テーマ別おすすめ画像 > 秋・紅葉期の秋保大滝
テーマ別おすすめ画像
秋・紅葉期の秋保大滝

秋の秋保大滝

秋の「秋保大滝」
秋の「秋保大滝」
「秋保大滝」近くの黄葉
秋の「秋保大滝」
黄葉期の秋保大滝「滝壺と渓流」
アザミ


秋の秋保大滝「滝の全景と森」
秋の「秋保大滝」と水煙
秋の「秋保大滝」
秋の「秋保大滝」の滝壺
秋の「秋保大滝」
秋の「秋保大滝」と黄葉
黄葉と「秋保大滝」


秋の秋保大滝「滝壺と渓流」
「秋保大滝」の秋模様
秋の「秋保大滝」の滝壺
秋の「秋保大滝」
秋保大滝からの渓流と積もる枯れ落葉
秋の「秋保大滝」からの渓流
「秋保大滝」からの渓流と秋模様
「秋保大滝」からの渓流と秋模様
秋の秋保大滝「滝壺近くの岩場と人々」
滝壺から舞い上がる水煙
秋の渓谷
「秋保大滝」周辺の秋模様


秋の秋保大滝「滝と植物たち」
秋の「秋保大滝」周辺の森
秋の「秋保大滝」と遊歩道
秋の「秋保大滝」周辺
アザミ
木の根と積もる枯れ落葉
ムラサキシキブの実
秋の黄色い野草
秋の岩壁


秋の秋保大滝「不動滝橋から見た大滝」
秋の「秋保大滝」
秋の「秋保大滝」
秋の峡谷と「不動滝橋」
秋の「秋保大滝」
秋の「秋保大滝」からの渓流と森
アザミ

静止画は以上です。ここからは動画にてお楽しみください。
/
秋保大滝は、宮城県仙台市の秋保町に位置している滝で、幅6m落差55mの文字通りの大滝です。国の名勝に指定されており、“日本の滝百選選ばれ、日本三大名瀑の1つ。周辺には、秋保大滝不動尊があり、近くの展望台から勇壮な滝の全景が見られます。また少し下流で名取川に架かる不動滝橋から眺める滝の遠望も見事。森に囲まれ、やや小さく見える滝は可憐でもあります。なお不動滝橋を経由して、秋保大滝の滝つぼに行くことができます。
秋の「秋保大滝」は山も森もすっかり秋模様。木々の枝は紅葉や黄葉をまとい、谷を渡ってくる風も寒くて一層、秋の訪れを感じさせました。曇り空に山霧と滝からの細かいしぶきが、一つになった様でした。ただ森は、黄色、緑、橙色、薄い紅いろが混じりあい、移り行く季節そのもの。その中にあって、清い紫色の小さな実たちをつけた木や、名も知らない黄色の小さな花、そして紫色のオヤマボクチが少し華やかに見えました。また渓流のそばでの若い人々の黄色い声が・・・。これらの色合いや若人たちの声を背景に、白い滝筋は轟々と音をたて、滝からの渓流は大きな岩に当たっては白い渦を巻いて流れ続けていました。堂々とした自然の美しさと力強さを感じました。(潮 信輔)
- 登録日
- 2016年04月06日
- 更新日
- 2017年03月09日 16時 45分