〜自然と時間の流れの中に、癒し・憩いを見つける〜

癒し憩い画像データベース/九州がんセンター

change language
  • 詳細検索
  • 分類一覧
  • 植物名一覧
  • 検索のヘルプ
  • ホーム
  • 更新履歴
  • このサイトについて
  • 医学からみた「癒しと憩い」
  • 癒し憩い画像データベース宣言

TOP > テーマ別おすすめ画像 > ユリノキの四季

テーマ別おすすめ画像

ユリノキの四季

ユリノキの四季
ユリノキの四季
オレンジ模様が入ったユリノキの花
オレンジ模様が入ったユリノキの花
ユリノキの緑色の実
ユリノキの緑色の実
ユリノキの落実後
ユリノキの落実後
ユリノキの木肌
ユリノキの木肌
ユリノキの蕾
ユリノキの蕾
土に還ったユリノキの種子
土に還ったユリノキの種子
ユリノキの若葉から花へ
ユリノキの若葉から花へ
ユリノキの冬芽
ユリノキの冬芽
ユリノキの芽吹き
ユリノキの芽吹き
ユリノキの幹から出る若葉
ユリノキの幹から出る若葉
ユリノキの若葉
ユリノキの若葉
ユリノキの葉
ユリノキの葉
ユリノキの蕾
ユリノキの蕾
花開く前
花開く前
つぼみ
つぼみ
ユリノキ
ユリノキ
ユリノキの若い花
ユリノキの若い花
オレンジ模様が入ったユリノキの花
オレンジ模様が入ったユリノキの花
陽を受け影も美しいユリノキの花
陽を受け影も美しいユリノキの花
緑葉と花たち
緑葉と花たち
ユリノキの実の推移
ユリノキの実の推移
ユリノキの若い実たち
ユリノキの若い実たち
ユリノキの青い実
ユリノキの青い実
ユリノキの実たち
ユリノキの実たち
黄葉のユリノキと実
黄葉のユリノキと実
ユリノキの黄葉
ユリノキの黄葉
ユリノキの紅葉
ユリノキの紅葉
ユリノキの落実後の残り
ユリノキの落実後の残り
ユリノキの実
ユリノキの実
地面に落ちたユリノキの実・種子
地面に落ちたユリノキの実・種子
ユリノキの落ちた実
ユリノキの落ちた実
地面に散らばるユリノキの種子達
地面に散らばるユリノキの種子達
ユリノキの樹冠の四季
ユリノキの樹冠の四季
春・新緑期のユリノキの樹冠
春・新緑期のユリノキの樹冠
木漏れ日のユリノキ
木漏れ日のユリノキ
黄葉が色ずく秋のユリノキ
黄葉が色ずく秋のユリノキ
黄葉期のユリノキ
黄葉期のユリノキ
紅葉に包まれるユリノキ
紅葉に包まれるユリノキ
ユリノキの冬木立
ユリノキの冬木立
種子を残すユリノキの木枝
種子を残すユリノキの木枝
ユリノキと残雪
ユリノキと残雪
ユリノキの若葉
ユリノキの若葉
ユリノキの若い蕾と葉
ユリノキの若い蕾と葉
静止画は以上です。ここからは動画にてお楽しみください。
静止画は以上です。ここからは動画にてお楽しみください。
/

 ユリノキ(百合の樹)は北アメリカ原産の落葉する高木で、わが国へは明治の初期に渡来したと云われています。葉先は浅く2つに分かれ、その形が着物の半纏に似ていることから、別名ハンテンボクとも。緑の葉に紛れて、見過ごすような緑色のつぼみをつけます。そして初夏に約5cm大で、チューリップの形又はお椀の形をした花を、高い枝にたくさん咲かせます。3枚の萼片の上に、淡くて上品な黄緑色の花弁。オレンジ色の斑紋をともなって・・・。果実は細長い翼果がたくさん集まった集合花で、ローソクの炎の様な形をしています。   秋には樹冠の全体が黄葉し、その美しさが際だちます。そして落葉の後も、花の名残りが長い間、多くの枝に残って、冬の青空を飾ります。シルエットのように・・・。ユリノキは葉も花も実も、それぞれ味わい深いものがあります。

”花ことば”は、”田園の幸福”。ユリノキは私が最初に 好きになった植物で、いつも会いたくなります。(潮 信輔)

登録日
2016年12月21日
更新日
2017年01月27日 14時 20分
分類・キーワード: 植物(木) ユリノキ 高木 四季 残り花 ハンテンボク 集合果

「ユリノキの四季」の画像リスト

テーマ別おすすめ画像一覧に戻る

癒し・憩い 7つのテーマ

  • 四季の花々・植物の推移
  • 癒しの言葉
  • 時間の流れ
  • 水の流れ
  • 懐かしい風景
  • 名所・旧跡
  • 自然と動物

その他の画像

  • 癒しの動画
  • 文学と画像・一行四窓
  • 癒しの音楽
  • ご提供いただいた画像
  • テーマ別おすすめ写真
  • スタッフおすすめ写真
  • 過去1ヶ月に撮影された画像

関連ページ

  • 消化管医用画像DB
  • ボランティア活動の紹介
  • 生命の進化と宇宙・地球
  • 関連リンク
  • お問い合わせ

  • 全登録画像:枚
  • 植物の種類:種
  • 登録動画数:個

  • iyashi RSS


このページの一番上へ

Copyright 2016 © NPO法人癒し憩いネットワーク / 独立行政法人国立病院機構 九州がんセンター All rights Reserved.