<{include file="global-header.html"}>

TOP > 免責事項

サイト・画像・文章についての免責・著作権について

ご注意ください。
癒し・憩いの画像データベースで発信され、また提供された情報の内容が、必ずしも常に正しく、すべてのものに有効とは限らないことをご了承ください。サイトに含まれる資料の正確さや個々の目的への適合性を保証するものではありません。
上記を踏まえ、情報利用の結果、万一利用者が不利益を被ったとしても、虚偽、または善意によらない意図をもって情報提供が行われた場合を除き、基本的には、利用者側の自由な選択、判断、意思に基づき情報の利用がなされたとみなしますのでご承知ください。

サイトの利用について

  • サイトに含まれる内容のすべて(文章、写真、音声、映像、およびそれらの組み合わせとしてのページデザイン)は、特に断りのない限り、九州がんセンター画像情報部が著作権を有しております。
  • 私的利用・引用・その他法律が認める範囲をこえ、本サイトの内容の全体、もしくは一部を無許可にて頒布、二次利用することを禁じます。
  • 学術利用、印刷物やCD-ROM等電子媒体へのご使用やデータ収録を希望される方はこちらまでお問い合わせください。

サイト内の写真・動画について

  • 当サイト内の写真の
  • 掲載された静止画・動画については、掲載前に内容について審議し、「癒し」につながると判断されかつ、各種権利を害さないものを掲載しています。極度に不快に感じたものや、不適切と思われる画像がある場合は、お問い合わせください。
  • 写っている人物本人および建物等の所有者・設置者により削除・修正依頼をいただいた場合は、随時対応いたしますので、お問い合わせください。
  • 当サイトに掲載された静止画および動画は、その掲載内容に関わらず、いかなる宗教や政党、特定の企業を支持・支援するものではありません。
  • また、当サイトの画像が使用されたホームページ・その他一般的なメディアにおいても、その内容を当サイトおよび九州がんセンターが内容を保証したり、支持・支援するものではありません。

提供画像について

  • 「ご提供いただいた画像」ページに掲載してある写真・イラストは、提供者のご厚意により使用許可をいただきお借りしています。それぞれの著作権は、撮影者に帰属しており、法律によって保護されております。
  • ご提供いただいた画像は、撮影者より当サイトに掲載許可をいただいた写真のため、本人の許可を得ていない転載・二次利用は固く禁じます。

薬用植物について

  • ページ中に表記された植物の薬用としての説明・効能等は病理実験および一般的な民間薬としての説明であり、九州がんセンターがその効果を保証するものではありません。
  • 薬用植物はその性質上、扱い方によっては極めて危険な作用を生ずる場合があります。体調に異常がある場合などは、個人の判断で調合・服用は絶対に避け、医師の指示に従ってください。
  • 植物の説明を記述するにあたり、以下の書籍・サイトを参考にさせていただきました。

参考書籍

  • 日本の野草 山渓カラー名鑑 (山と渓谷社)
  • 日本の樹木 山渓カラー名鑑 (山と渓谷社)
  • 園芸植物 山渓カラー名鑑 (山と渓谷社)
  • 観葉植物 山渓カラー名鑑 (山と渓谷社)
  • 蘭 山渓カラー名鑑 (山と渓谷社)
  • 野に咲く花 山渓ハンディ図鑑(山と渓谷社)
  • 山に咲く花 山渓ハンディ図鑑(山と渓谷社)
  • 木に咲く花(1)(2)(3) 山渓ハンディ図鑑(山と渓谷社)
  • やまと万葉の花(京都書院)
  • 薬用植物画集(エーザイ)

参考サイト

  • 植物園へようこそ!

戻る

<{include file="global-side.html"}>

このページの一番上へ

<{include file="global-footer.html"}>