〜自然と時間の流れの中に、癒し・憩いを見つける〜

癒し憩い画像データベース/九州がんセンター

change language
  • 詳細検索
  • 分類一覧
  • 植物名一覧
  • 検索のヘルプ
  • ホーム
  • 更新履歴
  • このサイトについて
  • 医学からみた「癒しと憩い」
  • 癒し憩い画像データベース宣言

今、癒しや憩いが求められています。  自然界の美しい情景・音・生命力などには、「人の心を癒す力」があると、医療の現場でも研究されています。
このサイトは、視覚を主体とした「癒し・憩い」を体験してもらえるよう、美しい花や風景、心安らげる懐かしい風景などたくさん掲載しています。
自然と時間の流れの中に、「癒し・憩い」の場所を探してみてください。

2023年03月20日
一行四窓
言葉からイメージする写真を、四つの窓からの眺めに見立てて、「一行四窓(いちぎょう しそう)」と名付け発信しております。今回、新たに4つの「一行四窓」を作成し、掲載しました。 (347)海岸や岬での景観 青空の下で 花や実も 自然の美しさを語っている, (348)長い年月 木や石組みで 人々や水路を支えてきた 橋の支柱と脚たち , (349)海岸で人々は 仲よく遊び憩う お互いの 絆を強くする, (350)市街地での 欅(ケヤキ)並木の四季 人や車も過ぎて行く
2023年03月15日
テーマ別
[春の雷山千如寺ーそのIー(山門・仁王門・前庭の大楓・本堂・観音堂・聖天堂)]を新たに作成し、《テーマ別おすすめ写真》に掲載しました。以前に掲載しました[糸島の雷山千如寺「大楓(おおかえで)の四季」]と合わせて御覧ください。 春の雷山千如寺ーそのIー(山門・仁王門・前庭の大楓・本堂・観音堂・聖天堂), 糸島の雷山千如寺「大楓(おおかえで)の四季」
2023年03月07日
がんサバイバー・クラブ
日本対がん協会との共同企画として、毎月、各地の花や実を発信しております。今月も[令和5年 霞立つ春 三月の花(がんサバイバー・クラブ、2023年3月 寄稿 )]を 新しく作成し、「がんサバイバー・クラブ」の「癒しの空間」に掲載いたしました。 令和5年 霞立つ春 三月の花(がんサバイバー・クラブ、2023年3月 寄稿 )  なお、今回3月末をもちまして、「今月の花「シリーズ」は終了となります。2017年6月から今月までの5年9か月間にわたり、毎月、「全国の花や実」として5つの静止画と動画を見ていただき、ありがとうございました。
2023年02月21日
一行四窓
言葉からイメージする写真を、四つの窓からの眺めに見立てて、「一行四窓(いちぎょう しそう)」と名付け発信しております。今回、新たに4つの「一行四窓」を作成し、掲載しました。 (343)歴史と風情を醸し出す 色々なトンネル 昔も今も人の力を語っている, (344)「枝垂れ」の名を持った 4種類の植物たち なぜか風流がある, (345)永い歴史を語っているね 火山の由布岳 四季の移ろいは巡りくる , (346)汗が染みこんだ棚田 植え続けられてきた農作物 季節と共に生きている
2023年02月15日
テーマ別
[積雪期の道東「風蓮湖」]を新たに作成し、《テーマ別おすすめ写真》に掲載しました。以前に掲載しました[秋・紅葉期の道東「 風蓮湖」]と[春・新緑期の道東「 風蓮湖」]を合わせて御覧ください。 積雪期の道東「 風蓮湖」, 秋・紅葉期の道東「 風蓮湖」, 春・新緑期の道東「 風蓮湖」

過去のお知らせを見る


「癒し・憩い」7つのテーマ

「癒し・憩い」の場所は、ひとそれぞれ違います。
自分にぴったりの「癒し・憩い」を見つけていただくため、
7つのテーマをご用意しました。

四季の花々
photo
四季の中にさまざまな変化を見せる花々。

癒しの言葉
photo
言葉に紡がれた癒しの情景。

懐かしい風景
photo
だれの心にもなぜかホッとする景色は風景。

水の流れ
photoしたたる水滴、きらめく水面。わき出る岩清水。

名所・旧跡
photo現在から過去の時間へ存在しつづける名所・旧跡。

自然と動物
photoありのままの自然とそこに暮らす昆虫や動物たち。

時間の流れ
photoいつもとは違う時間の流れを感じる場所。

テーマ別おすすめ画像

さまざまな条件に分類された画像の中から、特に見てもらいたい写真・テーマを選出しました。

テーマ別「癒しの写真」
全てのテーマ別おすすめ画像を見る(全 1287 件)

令和5年 霞立つ春 三月の花(がんサバイバー・クラブ、2023年3月 寄稿 )
2023年03月07日
春の雷山千如寺ーそのIー(山門・仁王門・前庭の大楓・本堂・観音堂・聖天堂)
2023年03月02日
積雪期の道東「 風蓮湖」
2023年02月15日
令和5年 「早春告げる二月の花と実」(がんサバイバー・クラブ、2023年 2月 寄稿) 
2023年02月06日

癒しの動画
全ての癒しの動画を見る(全 14784 件)

函館ハリストス正教会
函館ハリストス正教会
2023年03月24日
春の旧開拓使函館支庁舎
春の旧開拓使函館支庁舎
2023年03月24日
夜の旧開拓使函館支庁舎
夜の旧開拓使函館支庁舎
2023年03月24日
春の函館ハリストス正教会
春の函館ハリストス正教会
2023年03月24日

最近登録された画像

春の旧函館区公会堂
2023-03-24
「函館ハリストス正..
2023-03-24
ライトアップされた..
2023-03-24
ライトアップされた..
2023-03-24
春の函館ハリストス..
2023-03-24
夜の旧開拓使函館支..
2023-03-24
春の旧開拓使函館支..
2023-03-24
函館ハリストス正教会
2023-03-24
春の太宰府「竈門神..
2023-03-23
春の竈門神社「参道..
2023-03-23
春の竈門神社「拝殿..
2023-03-23
春の竈門神社「齋館..
2023-03-23
春の竈門神社「境内..
2023-03-23
春のカトリック元町..
2023-03-20
春のカトリック元町..
2023-03-20
春のカトリック元町..
2023-03-20
函館・青函連絡船記..
2023-03-19
鯉が泳ぐ城下町の用..
2023-03-17

その他の最近登録された画像を見る

最近撮影された画像

ルピナスと花壇
2023-02-25
病院の「癒し憩いネ..
2023-02-25
花壇「癒し憩いネッ..
2023-02-25
癒し憩いネットワー..
2023-02-25
花壇「癒し憩いネッ..
2023-02-25
花壇「癒し憩いネッ..
2023-02-25
紅葉八幡宮「奉納・..
2023-01-05
紅葉八幡宮「奉納・..
2023-01-05
紅葉八幡宮「奉納・..
2023-01-05
紅葉八幡宮「御神水..
2023-01-05
紅葉八幡宮「御神水..
2023-01-05
紅葉八幡宮「奉納・..
2023-01-05
紅葉八幡宮「奉納・..
2023-01-05
風雪下の「松林と妙..
2022-12-23
風雪下の「妙見崎と..
2022-12-23
風雪下の「波の泡と..
2022-12-23
風雪下のサザンカの木
2022-12-23
風雪下「波の花」
2022-12-23

その他の最近撮影された画像を見る

癒し・憩い 7つのテーマ

  • 四季の花々・植物の推移
  • 癒しの言葉
  • 時間の流れ
  • 水の流れ
  • 懐かしい風景
  • 名所・旧跡
  • 自然と動物

その他の画像

  • 癒しの動画
  • 文学と画像・一行四窓
  • 癒しの音楽
  • ご提供いただいた画像
  • テーマ別おすすめ写真
  • スタッフおすすめ写真
  • 過去1ヶ月に撮影された画像

関連ページ

  • 消化管医用画像DB
  • ボランティア活動の紹介
  • 生命の進化と宇宙・地球
  • 関連リンク
  • お問い合わせ

  • 全登録画像:枚
  • 植物の種類:種
  • 登録動画数:個

  • iyashi RSS


このページの一番上へ

Copyright 2016 © NPO法人癒し憩いネットワーク / 独立行政法人国立病院機構 九州がんセンター All rights Reserved.