
今、癒しや憩いが求められています。
自然界の美しい情景・音・生命力などには、「人の心を癒す力」があると、医療の現場でも研究されています。
このサイトは、視覚を主体とした「癒し・憩い」を体験してもらえるよう、美しい花や風景、心安らげる懐かしい風景などたくさん掲載しています。
自然と時間の流れの中に、「癒し・憩い」の場所を探してみてください。
-
2023年05月31日一行四窓
- 言葉からイメージする写真を、四つの窓からの眺めに見立てて、「一行四窓(いちぎょう しそう)」と名付け発信しております。今回、新たに4つの「一行四窓」を作成し、掲載しました。 (371)昔からの宿場町 今も情緒を育み いつしか詩情を高める, (372)海峡を向き合い、互いに願い合っている、北国の岬と灯台, (373)青色の景色 気持ちが静まる いつまでも見つめていたい, (374)黒い岩と砂が広がる 比較的新しい溶岩原、植物が萌え出ている
-
2023年05月26日テーマ別
- [別子銅山跡(産業遺産)「東平地区(マイントピア別子)ーそのIー」]を、新たに作成し、《テーマ別おすすめ写真》に掲載しました。 別子銅山跡(産業遺産)「東平地区(マイントピア別子)ーそのIー」
-
2023年05月22日一行四窓
- 言葉からイメージする写真を、四つの窓からの眺めに見立てて、「一行四窓(いちぎょう しそう)」と名付け発信しております。今回、新たに4つの「一行四窓」を作成し、掲載しました。 (367)渓谷や川に架かり 風と戯れる 鯉のぼり 地域の風物詩となる, (368)合掌造りの集落と庄川 助け合って 景観と風情を高めている, (369)栄光も苦労も そして悲しみもあっただろうね、今は歴史を語る発電所跡, (370)環境に順応して 頑張っている 木の根たち 何かを教えている
-
2023年05月14日テーマ別
- [新緑期の乗鞍高原「牛留池と周辺」]を新たに作成し、《テーマ別おすすめ写真》に掲載しました。以前に掲載しました[秋・紅葉期の乗鞍高原「牛留池と周辺の森」]と合わせて御覧ください。 新緑期の乗鞍高原「牛留池と周辺」, 秋・紅葉期の乗鞍高原「牛留池と周辺の森」
-
2023年05月02日一行四窓
- 言葉からイメージする写真を、四つの窓からの眺めに見立てて、「一行四窓(いちぎょう しそう)」と名付け発信しております。今回、新たに4つの「一行四窓」を作成し、掲載しました。 (363)いろいろな用水路 それぞれの風情と情緒で 思い出を創る, (364)春の訪れを待ち 身近な所で そっと咲いてる 小さな野花たち, (365)白く続く 遥かな潮路へと 人々を乗せて 船たちは逞しく進む, (366)深緑 紅葉 積雪 新緑期での各地の渓谷 空と岩壁も支えている
「癒し・憩い」7つのテーマ
テーマ別おすすめ画像
さまざまな条件に分類された画像の中から、特に見てもらいたい写真・テーマを選出しました。
テーマ別「癒しの写真」癒しの動画