
今、癒しや憩いが求められています。
自然界の美しい情景・音・生命力などには、「人の心を癒す力」があると、医療の現場でも研究されています。
このサイトは、視覚を主体とした「癒し・憩い」を体験してもらえるよう、美しい花や風景、心安らげる懐かしい風景などたくさん掲載しています。
自然と時間の流れの中に、「癒し・憩い」の場所を探してみてください。
-
2023年01月27日一行四窓
- 言葉からイメージする写真を、四つの窓からの眺めに見立てて、「一行四窓(いちぎょう しそう)」と名付け発信しております。今回、新たに4つの「一行四窓」を作成し、掲載しました。 (335)海鳴りが響きわたる 岬の岩礁 シッカリせよと 言っているのか, (336)開花を待っていた木花の蕾たち 咲き始めたね 何故か慕わしい, (337)昔の生活を支えてきた いろいろな古い家たち 今も生きている, (338)雪の中の鳥たち 飛び回り 羽を休め また動き出す 元気だ
-
2023年01月23日テーマ別
- [ウメモドキの四季]を、新たに追加・更新し、《テーマ別おすすめ写真》に掲載しました。 ウメモドキの四季
-
2023年01月19日一行四窓
- 言葉からイメージする写真を、四つの窓からの眺めに見立てて、「一行四窓(いちぎょう しそう)」と名付け発信しております。今回、新たに4つの「一行四窓」を作成し、掲載しました。 (331)各地の白い風雪下の神社 より厳粛となる 朱色の拝殿や楼門, (332)山からの伏流水は 岩間からの滝、地下からの湧き水となる 永い年を経て・・・, (333)細い用水の流れに戯れる 水中や水辺の野草たち 葉も苔も逞しい, (334)深緑 紅葉 積雪, 新緑期での各地の渓谷 空と岩壁も応援している
-
2023年01月13日テーマ別
- [沖縄本島の熱帯カルスト地形「大石林山」]を、新たに作成し、《テーマ別おすすめ写真》に掲載しました。 沖縄本島の熱帯カルスト地形「大石林山」
-
2023年01月10日がんサバイバー・クラブ
- 日本対がん協会との共同企画として、毎月、各地の花や実を発信しております。今月も[ 風運ぶ一月の花と実(がんサバイバー・クラブ、2023年1月 寄稿 )]を、新しく作成し、「がんサバイバー・クラブ」の「癒しの空間」に掲載いたしました。 風運ぶ一月の花と実(がんサバイバー・クラブ、2023年1月 寄稿
「癒し・憩い」7つのテーマ
テーマ別おすすめ画像
さまざまな条件に分類された画像の中から、特に見てもらいたい写真・テーマを選出しました。
テーマ別「癒しの写真」癒しの動画