
今、癒しや憩いが求められています。
自然界の美しい情景・音・生命力などには、「人の心を癒す力」があると、医療の現場でも研究されています。
このサイトは、視覚を主体とした「癒し・憩い」を体験してもらえるよう、美しい花や風景、心安らげる懐かしい風景などたくさん掲載しています。
自然と時間の流れの中に、「癒し・憩い」の場所を探してみてください。
-
2022年08月18日一行四窓
- 言葉からイメージする写真を、四つの窓からの眺めに見立てて、「一行四窓(いちぎょう しそう)」と名付け発信しております。今回、新たに4つの「一行四窓」を作成し、掲載しました。 (279)いろいろな"海"がある 雲海、流氷の海、穂波の海、青い海、動いている, (280)多くの僧職が行き来した 古刹の回廊 厳粛さと祈りも通い合う, (281)夏休みが語る 海岸の風情 子供たちも貝たちも いつまでも幸せに, (282)ドドーンと砕け散る岩の飛沫 次の波頭が走って来る 共に強いね
-
2022年08月11日テーマ別
- [夏の立山「天狗平・弥陀ヶ原と周辺」]を、新たに作成し、《テーマ別おすすめ写真》に掲載しました。前に掲載しました[富山・立山「天狗平の雪景色」]、[夏の立山「室堂平の景色]、[雪の立山・「室堂と雪の大谷」]などと合わせてご覧ください。 夏の立山「天狗平・弥陀ヶ原と周辺」、 富山・立山「天狗平の雪景色」、 夏の立山「室堂平の景色」、 雪の立山・「室堂と雪の大谷」
-
2022年08月06日一行四窓
- 言葉からイメージする写真を、四つの窓からの眺めに見立てて、「一行四窓(いちぎょう しそう)」と名付け発信しております。今回、新たに4つの「一行四窓」を作成し、掲載しました。 (275)白樺の木は 北海道や高原が似合う 幹の白さと模様が 心を奪う, (276)人生には必要でしょう 森林浴 海水浴 日光浴、たまには "ネオン浴"も , (277)月と周辺の景色 季節と時は静かに 密やかに流れている , (278)神社の茅葺き屋根 随神門、楼門、拝殿、神楽殿、 それぞれの役目で護っている
-
2022年08月01日がんサバイバー・クラブ
- 日本対がん協会との共同企画として、毎月、各地の花や実を発信しております。今月も[炎暑を彩る、八月の花(がんサバイバー・クラブ、2022年8月 寄稿 )]を、新しく作成し、「がんサバイバー・クラブ」の「癒しの空間」に掲載いたしました。 炎暑を彩る、八月の花(がんサバイバー・クラブ、2022年8月 寄稿 )
-
2022年07月28日テーマ別
- [夏の長瀞渓谷 とライン川下り]を、新たに作成し、《テーマ別おすすめ写真》に掲載しました。 夏の長瀞渓谷 とライン川下り
「癒し・憩い」7つのテーマ
テーマ別おすすめ画像
さまざまな条件に分類された画像の中から、特に見てもらいたい写真・テーマを選出しました。
テーマ別「癒しの写真」癒しの動画