TOP > テーマ別おすすめ画像 > 屋久島の自然ー「竜神の滝」と「トローキの滝」ー
テーマ別おすすめ画像
屋久島の自然ー「竜神の滝」と「トローキの滝」ー
屋久島は、鹿児島県の大隅半島の南方向で、約60kmの距離にある島 です。島のほぼ全域が山地であり、1,000mから1,900m級の山々の連なりなり、美しい自然が残されていて、洋上アルプスなどと呼ばれています。島の中央部の屋久杉が自生する原生林や西部林道付近など、島の面積の約20%が1993年にユネスコの世界遺産に登録されました。
島は急峻な山々が連なり、また日本一を誇る雨量のため、長い年月を経て浸食が進んだ結果、深い渓谷が刻まれ、多くの滝と渓流があります。島は温帯の地域に位置していますが、2,000m近い山岳があるため、日本国内において積雪が観測される最南端となっています。また温帯から亜寒帯に及ぶ多種、多様な植物群が自生しています。
雨が多く山岳に富む屋久島には、いろいろな滝があります。竜神の滝は千尋の滝の下流に位置し、鬱蒼とした森に囲まれた峡谷から流れ落ちる落差が30mの滝です。道路の脇に展望台があり、千尋橋からもよく遠望できます。原生林の山峡に小さく隠れるような一筋の滝・・・。滝壺は緑に染まり白い飛沫が映えています。千尋橋から下の渓流を追ってゆくと、海に流れ行くのが分かります。
トローキ の滝(轟の滝)は竜神の滝からの渓流が海へと流れ着く所にある滝で、落差が6mと短いのですが、滝壺が海に直接落ちる滝です。全国でも2箇所しかないという、とても珍しい滝・・・。海側に降りて行くと、滝の全景がよく見えました。エメラルドグリーンの入江を飾る白い滝壺は、見飽きません。また滝壺は海になっているので、近くの岩礁の脇には名前がわからない海水魚が泳いでいました。上に目を向けると、鯛之川に架かる赤い橋が見え、さらに奥には、褐色のモッチョム岳が雄大な姿で聳えていました。自然の融合と色の素晴らしい競演でした。(潮 信輔)
- 登録日
- 2014年08月09日
- 更新日
- 2019年09月02日 16時 24分