〜自然と時間の流れの中に、癒し・憩いを見つける〜

癒し憩い画像データベース/九州がんセンター

change language
  • 詳細検索
  • 分類一覧
  • 植物名一覧
  • 検索のヘルプ
  • ホーム
  • 更新履歴
  • このサイトについて
  • 医学からみた「癒しと憩い」
  • 癒し憩い画像データベース宣言

TOP > テーマ別おすすめ画像 > 冬・積雪期の戸隠高原「鏡池」と戸隠連」

テーマ別おすすめ画像

冬・積雪期の戸隠高原「鏡池」と戸隠連」

Kagami-iike(pond) and Togakushi mountain range in winter
/

 戸隠連山は信州と越後の境近くを、南西から北東に走る火山性の山地です。この戸隠連山の中腹に広がる戸隠高原には、湖や池・沼が静かな水を蓄えています。そのひとつが、西山の麓で戸隠連峰を映す「鏡池」・・・。

 その名の通り水面は鏡の様に静かで、荒々しい戸隠山の勇姿を映し出します。そして森や水辺の植物に囲まれた美しい「鏡池」は、屏風のように鋭い絶壁の岩稜がつづく戸隠山を、水面でやさしく包み込みます。荒々しさと優しさを映し出す鏡池。どこまでも神秘的で美しいかぎりです。

  戸隠連山を映す鏡池にも四季が来ます。これまで春、夏、秋に訪れましたが、冬は立ち入り禁止となり、個人的には氷雪期の鏡池を撮影できませんでした。しかし、今年、案内人が付いたグループ旅行に参加し、ようやく念願の氷結した鏡池を経験できました。

 冬の鏡池は完全に氷結し、多くの人々は厚い氷の上を歩き回っていました。氷結した湖面は静寂で白一色の世界・・・。その上を黄、赤、青色などのスノージャケツトやリックサックを身に付けた観光客が動いたり、立ち止まったりしていました。そして春から秋にかけては、鏡池に美しい影を映していた戸隠連山は、雪に覆われ所どころ黒い岩肌を見せていました。また池の周りの原生林は、すっかり葉を落とし、冬木立の森に。そのためか青空が近くになり、白い雲もすっきりと見えました。(潮 信輔)

登録日
2021年02月22日
更新日
2021年04月07日 10時 15分
分類・キーワード: 山・高原・草原 森林 雪・氷 池・湖・沼 戸隠連峰 戸隠山 鏡池 全面氷結 原生林 冬木立 雪景色

「冬・積雪期の戸隠高原「鏡池」と戸隠連」」の画像リスト

「冬・積雪期の戸隠高原「鏡池」と戸隠連」」の場所

テーマ別おすすめ画像一覧に戻る

癒し・憩い 7つのテーマ

  • 四季の花々・植物の推移
  • 癒しの言葉
  • 時間の流れ
  • 水の流れ
  • 懐かしい風景
  • 名所・旧跡
  • 自然と動物

その他の画像

  • 癒しの動画
  • 文学と画像・一行四窓
  • 癒しの音楽
  • ご提供いただいた画像
  • テーマ別おすすめ写真
  • スタッフおすすめ写真
  • 過去1ヶ月に撮影された画像

関連ページ

  • 消化管医用画像DB
  • ボランティア活動の紹介
  • 生命の進化と宇宙・地球
  • 関連リンク
  • お問い合わせ

  • 全登録画像:枚
  • 植物の種類:種
  • 登録動画数:個

  • iyashi RSS


このページの一番上へ

Copyright 2016 © NPO法人癒し憩いネットワーク / 独立行政法人国立病院機構 九州がんセンター All rights Reserved.