TOP > テーマ別おすすめ画像 > 沖縄本島の景色
テーマ別おすすめ画像
沖縄本島の景色
Scenery of Okinawa's main island
/
沖縄本島は、太平洋と東シナ海との間に位置する南西諸島のうち、最大の島で亜熱帯に属します。細長く地勢的には、火成岩が中心の北部と、隆起した珊瑚礁からなる中南部に分けられます。約400m級の山地と照葉樹林が多い北部。これに対して、中南部の地形は平坦で、海岸線は珊瑚礁の海に接しています。
今回、訪れた10月中旬の沖縄本島・・・。まだ暑く、海水浴やマリーンスポーツを楽しむ人々が多くいました。エメラルドグリーンやコバルトブルーのきれいな海が続くロングビーチ・・・。象の鼻をした断崖の奇岩である万座毛、打ち寄せる白波と灯台が美しい残波岬。
一方、沖縄本島は長い歴史を秘めた島です。「中城城」と「勝連城」、琉球王国の居城であ った「首里城」・・・。 これらの曲がりくねった城壁は、琉球石灰岩の切り石で造られていました。そして、いろいろな昔からの民族舞踊とネオンきらめく現在の那覇市・・・。沖縄本島には歴史と南国の花々に加えて、民族の情熱があふれていました。(潮 信輔)
- 登録日
- 2008年01月17日
- 更新日
- 2016年09月30日 10時 59分
![[176534]](/data/ph/s/20110624/176534.jpg)
![[170835]](/data/ph/s/20110329/170835.jpg)
![[59986]](/data/ph/s/20051118/59986.jpg)
![[175406]](/data/ph/s/20110603/175406.jpg)
![[176535]](/data/ph/s/20110624/176535.jpg)
![[59974]](/data/ph/s/20051118/59974.jpg)
![[59951]](/data/ph/s/20051118/59951.jpg)
![[59952]](/data/ph/s/20051118/59952.jpg)
![[59942]](/data/ph/s/20051118/59942.jpg)
![[59946]](/data/ph/s/20051118/59946.jpg)
![[23065]](/data/ph/s/20050216/23065.jpg)
![[23046]](/data/ph/s/20050216/23046.jpg)
![[59917]](/data/ph/s/20051118/59917.jpg)
![[188499]](/data/ph/s/20111214/188499.jpg)
![[176536]](/data/ph/s/20110624/176536.jpg)
![[14294]](/data/ph/s/20031030/14294.jpg)
![[188501]](/data/ph/s/20111214/188501.jpg)
![[176537]](/data/ph/s/20110624/176537.jpg)
![[23077]](/data/ph/s/20050216/23077.jpg)
![[23073]](/data/ph/s/20050216/23073.jpg)
![[23071]](/data/ph/s/20050216/23071.jpg)
![[23072]](/data/ph/s/20050216/23072.jpg)
![[29535]](/data/ph/s/20050311/29535.jpg)
![[59920]](/data/ph/s/20051118/59920.jpg)
![[188498]](/data/ph/s/20111214/188498.jpg)
![[176538]](/data/ph/s/20110624/176538.jpg)
![[59922]](/data/ph/s/20051118/59922.jpg)
![[188500]](/data/ph/s/20111214/188500.jpg)
![[176539]](/data/ph/s/20110624/176539.jpg)
![[59983]](/data/ph/s/20051118/59983.jpg)
![[59962]](/data/ph/s/20051118/59962.jpg)
![[275579]](/data/ph/s/20150916/275579.jpg)
