TOP > テーマ別おすすめ画像 > 横浜「三渓園の内苑」の春
テーマ別おすすめ画像
横浜「三渓園の内苑」の春
Spring of the inner garden of Yokohama Sankeien Garden
/
横浜の三渓園は生糸貿易で財をなした実業家で、美術愛好家としても有名な原三渓(富太郎)により創造され、1906年に公開された名園です。京都や鎌倉などから移築された多くの重要文化財や歴史的な建造物が、豊かな自然に囲まれて配置されています。 広大な園内は、大きく「内苑」と「外苑」に分けられます。
内苑には原三渓に関連した建物と庭園美が並んでいます。多くの文学者や日本画家が、創作のために滞在した「鶴翔閣」、三渓が過ごした数奇屋風の「白雲邸」。 旧紀州徳川家の別邸を移築した3棟の「臨春閣」、庭と池との調和は見事です。京都伏見城から移築された「月華殿」、極小の茶室「金毛窟」、多くの窓を持つ華やかな茶屋「春草廬」。 そして家光の乳母、春日局に関連した「聴秋閣」、竹林にある茶室「蓮華院」などがあります。春雨に濡れた庭園の緑苔、石灯籠や手水台。三渓園の内苑は、歴史ある文化財と緑の自然が日本美を奏でていました。(潮 信輔)
- 登録日
- 2007年12月24日
- 更新日
- 2016年09月28日 10時 09分