TOP > 画像 ID:259814
夏の秋保大滝「滝からの渓流とヤマホトトギス」
「ヤマホトトギス」について
学名:Tricyrtis macropoda
別名:山杜鵑草
ユリ科ホトトギス属の多年草。山野の林内に生えます。高さ40~70センチ。紫色の斑点のある白い花が茎の先や上部の葉腋に散房状に上向きにつきます。花被片は6個でそり返ります。花期は7~9月。
ユリ科ホトトギス属の多年草。山野の林内に生えます。高さ40~70センチ。紫色の斑点のある白い花が茎の先や上部の葉腋に散房状に上向きにつきます。花被片は6個でそり返ります。花期は7~9月。
一言、コメントを残しませんか?
お名前