TOP > 画像 ID:95181
タブノキ
「タブノキ」について
学名:Machilus thunbergii
別名:椨の木、イヌグス
クスノキ科タブノキ属の常緑高木。沖縄から青森まで分布。大きなものは高さ30メートルにもなります。先のちょっと突き出た楕円形の光沢のある葉が枝先に集まってつきます。若葉は赤みを帯びています。花は黄緑色の小さな花がいっぱいつく円錐花序。花期は5〜6月。直径1センチほどの緑色の丸い実は夏ごろ次第に黒紫色に熟していきます。実の枝は赤みを帯びているものが多いです。花期は4〜5月。
クスノキ科タブノキ属の常緑高木。沖縄から青森まで分布。大きなものは高さ30メートルにもなります。先のちょっと突き出た楕円形の光沢のある葉が枝先に集まってつきます。若葉は赤みを帯びています。花は黄緑色の小さな花がいっぱいつく円錐花序。花期は5〜6月。直径1センチほどの緑色の丸い実は夏ごろ次第に黒紫色に熟していきます。実の枝は赤みを帯びているものが多いです。花期は4〜5月。
一言、コメントを残しませんか?
お名前