今、癒しや憩いが求められています。
自然界の美しい情景・音・生命力などには、「人の心を癒す力」があると、医療の現場でも研究されています。
このサイトは、視覚を主体とした「癒し・憩い」を体験してもらえるよう、美しい花や風景、心安らげる懐かしい風景などたくさん掲載しています。
自然と時間の流れの中に、「癒し・憩い」の場所を探してみてください。
2001年12月 NPO法人 癒し憩いネットワーク
-
2025年09月13日一行四窓
- 言葉からイメージする写真を、四つの窓からの眺めに見立てて、「一行四窓(いちぎょう しそう)」と名付け発信しております。今回、新たに4つの「一行四窓」を作成し、掲載しました。 648) 各地の野原で 私達を待っている花たち 優しくて風も心地良い, (649) 各地のお寺の舞台 人々は眺めを楽しみ 言葉を交わし友となる, (650) 歴史ある建物を護って来た 各地の塀や石垣 力強い文化も漂う , (651) 噴煙の中岳 草と砂の千里 鋸歯状の根子岳 阿蘇は雄大で歴史を語る
-
2025年09月02日テーマ別
- [秋の北部陸中海岸「鵜の巣断崖」]を、新たに作成し、《テーマ別おすすめ写真》に掲載しました。 秋の北部陸中海岸「鵜の巣断崖」
-
2025年08月29日一行四窓
- 言葉からイメージする写真を、四つの窓からの眺めに見立てて、「一行四窓(いちぎょう しそう)」と名付け発信しております。今回、新たに4つの「一行四窓」を作成し、掲載しました。 (644) 可憐な植物たち 黙っているが 心に咲き 心に実る ありがとう, (645) 道に面した古い町並み 旅先での情緒が 心に染みわたる , (646) 海岸で一本立ちで 起立している岩たち 強くて雄々しい, (647) 時を経ても 所が変わっても、 それぞれの人々に 風月同天がある
-
2025年08月22日テーマ別
- [ゴモジュ(胡麻樹)の四季]を、新たに作成し、《テーマ別おすすめ写真》に掲載しました。 ゴモジュ(胡麻樹)の四季
-
2025年08月16日一行四窓
- 言葉からイメージする写真を、四つの窓からの眺めに見立てて、「一行四窓(いちぎょう しそう)」と名付け発信しております。今回、新たに4つの「一行四窓」を作成し、掲載しました。 (640) 慰めるように そっと咲いている 淡い色の花たち ありがとう , (641) 壮麗と剛健な姿で魅了する 国宝の天守閣 歴史を語っている , (642) 氷結した各地の氷瀑 しぶきや氷の結晶が 自然の芸術美となっている, (643) 各地の多彩な色をした橋 車や人も 文化や歴史も 支えて来たんだね
「癒し・憩い」7つのテーマ
テーマ別おすすめ画像
さまざまな条件に分類された画像の中から、特に見てもらいたい写真・テーマを選出しました。
テーマ別「癒しの写真」癒しの動画