〜自然と時間の流れの中に、癒し・憩いを見つける〜

癒し憩い画像データベース/九州がんセンター

change language
  • 詳細検索
  • 分類一覧
  • 植物名一覧
  • 検索のヘルプ
  • ホーム
  • 更新履歴
  • このサイトについて
  • 医学からみた「癒しと憩い」
  • 癒し憩い画像データベース宣言

TOP > テーマ別おすすめ画像 > 初夏の登別温泉・爆裂火口跡の「大湯沼」と「奥の湯」

テーマ別おすすめ画像

初夏の登別温泉・爆裂火口跡の「大湯沼」と「奥の湯」

登別温泉の「奥の湯」と「大湯沼」
登別温泉の「奥の湯」と「大湯沼」
日和山の爆裂火口跡の白濁した「大湯沼」
日和山の爆裂火口跡の白濁した「大湯沼」
日和山の爆裂火口跡の「大湯沼」と頂上の白煙
日和山の爆裂火口跡の「大湯沼」と頂上の白煙
日和山の爆裂火口跡の「奥の湯」
日和山の爆裂火口跡の「奥の湯」
火山沼の噴気孔と熱水孔
火山沼の噴気孔と熱水孔
初夏の登別温泉「大湯沼」
初夏の登別温泉「大湯沼」
登別温泉の「大湯沼」
登別温泉の「大湯沼」
日和山の爆裂火口跡の「大湯沼」からの湯煙
日和山の爆裂火口跡の「大湯沼」からの湯煙
火口沼の湯煙
火口沼の湯煙
活火山「日和山」の爆裂火口沼の湯煙と頂上の白煙
活火山「日和山」の爆裂火口沼の湯煙と頂上の白煙
日和山の爆裂火口跡とナナカマド
日和山の爆裂火口跡とナナカマド
日和山の爆裂火口跡の「大湯沼」
日和山の爆裂火口跡の「大湯沼」
火山の生成物が浮かぶ火口湖と湯煙
火山の生成物が浮かぶ火口湖と湯煙
火山の生成物が浮かぶ火口湖
火山の生成物が浮かぶ火口湖
日和山の爆裂火口跡の「大湯沼」
日和山の爆裂火口跡の「大湯沼」
日和山の爆裂火口跡・「大湯沼」の湯煙
日和山の爆裂火口跡・「大湯沼」の湯煙
日和山の爆裂火口跡の「大湯沼」
日和山の爆裂火口跡の「大湯沼」
日和山の爆裂火口跡の「大湯沼」
日和山の爆裂火口跡の「大湯沼」
登別温泉の「大湯沼」の湯煙と日和山頂上の噴気
登別温泉の「大湯沼」の湯煙と日和山頂上の噴気
活火山「日和山」の山体斜面と噴火口の「大湯沼」
活火山「日和山」の山体斜面と噴火口の「大湯沼」
ナナカマドの新緑
ナナカマドの新緑
初夏の登別温泉「奥の湯」
初夏の登別温泉「奥の湯」
日和山の爆裂火口跡の「奥の湯」
日和山の爆裂火口跡の「奥の湯」
日和山の爆裂火口跡の「奥の湯」全景
日和山の爆裂火口跡の「奥の湯」全景
爆裂火口跡に出来た温泉沼の登別「奥の湯」
爆裂火口跡に出来た温泉沼の登別「奥の湯」
爆裂火口跡に出来た温泉沼の湯煙
爆裂火口跡に出来た温泉沼の湯煙
爆裂火口跡の「奥の湯」
爆裂火口跡の「奥の湯」
爆裂火口跡の「奥の湯」
爆裂火口跡の「奥の湯」
火山沼の噴気孔と熱水の縞模様
火山沼の噴気孔と熱水の縞模様
火山沼の噴気孔と生成物
火山沼の噴気孔と生成物
火山沼の噴気孔と熱水の縞模様
火山沼の噴気孔と熱水の縞模様
爆裂火山跡の沼からの湯煙
爆裂火山跡の沼からの湯煙
静止画は以上です。ここからは動画にてお楽しみください。
静止画は以上です。ここからは動画にてお楽しみください。
/

 大湯沼は登別温泉の地獄谷の北方にあって、日和山が噴火した時の爆裂火口跡です。周囲約1kmのひょうたん型の大規模な湯沼で、沼の表面は灰黒色・・・。深さ22mの沼底からは、約130度の硫黄泉が激しく噴出しているそうで、表面の温度も約40〜50度とのこと。それを反映していて、沼面は泡だっています。昔は底に堆積する硫黄を採取していたそうです。世界的にも類が無く、学術的にも貴重な湯の沼です。

 「大湯沼」から約100m離れたところに、直径が約30mで円形の湯沼・「奥の湯」があります。この沼も、日和山が噴火した時の爆裂火口跡の一部。円錐形の沼底から灰黒色の硫化水素泉が噴出しているとのこと。沼の表面温度は、約75〜85度と高く、とくに沼の手前と中央付近の噴出が激しく、煮えたぎっていました。まるで湯釜のよう・・・。硫黄は底に蓄積せず、流出しているとのこと。そのためか、沼の岸に灰黒色の泥と泡と縞模様の筋が、行きつ戻りつしていました。

 「大湯沼」と「奥の湯」は、世界的にも類が無く、学術的にも貴重な湯の沼です。まさに生きている地球を、実感させてくれます。同時に、自然の力強さを示しながら、見る人々に、時には勇気を与えてくれます。私は前に進む勇気を貰いました。(潮 信輔)

登録日
2012年04月10日
更新日
2016年09月23日 11時 29分
分類・キーワード: 池・湖・沼 温泉 登別温泉 爆裂火口跡 大湯沼 奥の湯 湯の沼

「初夏の登別温泉・爆裂火口跡の「大湯沼」と「奥の湯」」の画像リスト

「初夏の登別温泉・爆裂火口跡の「大湯沼」と「奥の湯」」の場所

テーマ別おすすめ画像一覧に戻る

癒し・憩い 7つのテーマ

  • 四季の花々・植物の推移
  • 癒しの言葉
  • 時間の流れ
  • 水の流れ
  • 懐かしい風景
  • 名所・旧跡
  • 自然と動物

その他の画像

  • 癒しの動画
  • 文学と画像・一行四窓
  • 癒しの音楽
  • ご提供いただいた画像
  • テーマ別おすすめ写真
  • スタッフおすすめ写真
  • 過去1ヶ月に撮影された画像

関連ページ

  • 消化管医用画像DB
  • ボランティア活動の紹介
  • 生命の進化と宇宙・地球
  • 関連リンク
  • お問い合わせ

  • 全登録画像:枚
  • 植物の種類:種
  • 登録動画数:個

  • iyashi RSS


このページの一番上へ

Copyright 2016 © NPO法人癒し憩いネットワーク / 独立行政法人国立病院機構 九州がんセンター All rights Reserved.