〜自然と時間の流れの中に、癒し・憩いを見つける〜

癒し憩い画像データベース/九州がんセンター

change language
  • 詳細検索
  • 分類一覧
  • 植物名一覧
  • 検索のヘルプ
  • ホーム
  • 更新履歴
  • このサイトについて
  • 医学からみた「癒しと憩い」
  • 癒し憩い画像データベース宣言

TOP > テーマ別おすすめ画像 > 知床半島の「カムイワッカの滝」、「カシュニの滝」と「ヨウシベツの滝」

テーマ別おすすめ画像

知床半島の「カムイワッカの滝」、「カシュニの滝」と「ヨウシベツの滝」

知床半島の滝たち
知床半島の滝たち
一列に並ぶ「硫黄山」と「カムイワッカの滝」
一列に並ぶ「硫黄山」と「カムイワッカの滝」
知床半島の温泉の滝「カムイワッカの滝」
知床半島の温泉の滝「カムイワッカの滝」
知床半島の「カシュニの滝」
知床半島の「カシュニの滝」
知床半島の「ヨウシペツの滝(硫黄川の滝)」
知床半島の「ヨウシペツの滝(硫黄川の滝)」
タツナミソウ
タツナミソウ
知床半島の「カムイワッカの滝」
知床半島の「カムイワッカの滝」
カムイワッカの滝
カムイワッカの滝
知床半島の温泉滝・「カムイワッカの滝」
知床半島の温泉滝・「カムイワッカの滝」
一列に並ぶ「硫黄山」と「カムイワッカの滝」
一列に並ぶ「硫黄山」と「カムイワッカの滝」
知床半島の「カムイワッカの滝」
知床半島の「カムイワッカの滝」
ゲンノショウコ
ゲンノショウコ
知床半島の「カシュニの滝」
知床半島の「カシュニの滝」
海に直接おちる知床半島の「カシュニの滝」
海に直接おちる知床半島の「カシュニの滝」
海に直接おちる知床半島の「カシュニの滝」
海に直接おちる知床半島の「カシュニの滝」
海に直接おちる知床半島の「カシュニの滝」
海に直接おちる知床半島の「カシュニの滝」
海に直接おちる知床半島の「カシュニの滝」
海に直接おちる知床半島の「カシュニの滝」
ノアザミの開花
ノアザミの開花
知床半島の「ヨウシベツの滝」
知床半島の「ヨウシベツの滝」
知床半島の「ヨウシペツの滝(硫黄川の滝)」
知床半島の「ヨウシペツの滝(硫黄川の滝)」
知床半島の「ヨウシペツの滝(硫黄川の滝)」遠望
知床半島の「ヨウシペツの滝(硫黄川の滝)」遠望
知床半島の「ヨウシペツの滝(硫黄川の滝)」
知床半島の「ヨウシペツの滝(硫黄川の滝)」
知床半島の「ヨウシペツの滝(硫黄川の滝)」
知床半島の「ヨウシペツの滝(硫黄川の滝)」
キツリフネ
キツリフネ
静止画は以上です。ここからは動画にてお楽しみください。
静止画は以上です。ここからは動画にてお楽しみください。
/

 世界遺産である北海道の知床半島は、平地がほとんどありません。そのために、半島を潤し流れてきたた水は、断崖から直接、海に落ちる滝の群となります。遊覧船からみると、海岸線にはこうした滝が随所に見られます。

 「カムイワッカの滝」は、知床半島のほぼ中央にある活火山の硫黄山を源流としています。落差は32mで、幅も広く、温泉が混じった滝として、直接オホーツク海の海岸に落下します。3つの滝の中で、もっとも豪壮です。

 「カシュニの滝」も、知床岳から流れ出るチャラセナイ川の河口にあって、切り立った断崖から直接、海面に落下します。落差は約30m。滝の裏は大きな洞穴となっているために、黒い洞窟の前を、くっきりとした白い筋となって、優美に流れ落ちています。

 「ヨウシベツの滝」は、Y字の山合いから流れてきたものが、一本の筋となって合わさり、海岸に流れ落ちる滝です。雄大で繊細な姿は、人々を惹きつけます。

 夏、知床半島で直接、海岸や海面に落ちる滝の群と、念願の知床岬を観たくて、九州から来ました。遊覧船から見る知床連山、赤茶色にそまる硫黄山、そして断崖から落ちる多くの滝・・・。自然が造り出した秘境そのままの姿は、いつまでも想い出の滴となることでしょう。(潮 信輔)

登録日
2012年02月27日
更新日
2022年04月24日 17時 15分
分類・キーワード: 知床半島 世界遺産 カムイワッカの滝 カシュニの滝 ヨウシベツの滝

「知床半島の「カムイワッカの滝」、「カシュニの滝」と「ヨウシベツの滝」」の画像リスト

「知床半島の「カムイワッカの滝」、「カシュニの滝」と「ヨウシベツの滝」」の場所

テーマ別おすすめ画像一覧に戻る

癒し・憩い 7つのテーマ

  • 四季の花々・植物の推移
  • 癒しの言葉
  • 時間の流れ
  • 水の流れ
  • 懐かしい風景
  • 名所・旧跡
  • 自然と動物

その他の画像

  • 癒しの動画
  • 文学と画像・一行四窓
  • 癒しの音楽
  • ご提供いただいた画像
  • テーマ別おすすめ写真
  • スタッフおすすめ写真
  • 過去1ヶ月に撮影された画像

関連ページ

  • 消化管医用画像DB
  • ボランティア活動の紹介
  • 生命の進化と宇宙・地球
  • 関連リンク
  • お問い合わせ

  • 全登録画像:枚
  • 植物の種類:種
  • 登録動画数:個

  • iyashi RSS


このページの一番上へ

Copyright 2016 © NPO法人癒し憩いネットワーク / 独立行政法人国立病院機構 九州がんセンター All rights Reserved.