〜自然と時間の流れの中に、癒し・憩いを見つける〜

癒し憩い画像データベース/九州がんセンター

change language
  • 詳細検索
  • 分類一覧
  • 植物名一覧
  • 検索のヘルプ
  • ホーム
  • 更新履歴
  • このサイトについて
  • 医学からみた「癒しと憩い」
  • 癒し憩い画像データベース宣言

TOP > テーマ別おすすめ画像 > 秋・紅葉期の小安峡

テーマ別おすすめ画像

秋・紅葉期の小安峡

秋の「小安峡と大噴湯」
秋の「小安峡と大噴湯」
小安峡「岩間からの噴泉と湯煙」
小安峡「岩間からの噴泉と湯煙」
「秋の小安峡」と「川面に映る黄葉」
「秋の小安峡」と「川面に映る黄葉」
秋黄葉の小安峡と「河原湯橋」
秋黄葉の小安峡と「河原湯橋」
河原湯橋から見た「秋の小安峡」
河原湯橋から見た「秋の小安峡」
秋の小安峡「温泉を含む青い渓流」
秋の小安峡「温泉を含む青い渓流」
秋の小安峡・大噴湯「岩間からの噴泉・湯気と遊歩道」
秋の小安峡・大噴湯「岩間からの噴泉・湯気と遊歩道」
秋の小安峡「周辺の森」
秋の小安峡「周辺の森」
秋の小安峡「渓谷と渓流」
秋の小安峡「渓谷と渓流」
河原湯橋から見た「秋の小安峡」
河原湯橋から見た「秋の小安峡」
秋の小安峡
秋の小安峡
秋の小安峡「二つの滝筋」
秋の小安峡「二つの滝筋」
河原湯橋から見た「秋の小安峡と橋の影」
河原湯橋から見た「秋の小安峡と橋の影」
秋の小安峡「温泉を含む青い渓流」
秋の小安峡「温泉を含む青い渓流」
秋の小安峡「岩間からの湯煙」
秋の小安峡「岩間からの湯煙」
秋の小安峡「岩間からの噴泉と湯煙」
秋の小安峡「岩間からの噴泉と湯煙」
秋の小安峡「岩壁の間に根をはる野草」
秋の小安峡「岩壁の間に根をはる野草」
秋の小安峡「岩盤からの噴泉群」
秋の小安峡「岩盤からの噴泉群」
秋の小安峡「岩間からの噴泉と湯煙」
秋の小安峡「岩間からの噴泉と湯煙」
小安峡「岩間からの噴泉と湯煙」
小安峡「岩間からの噴泉と湯煙」
秋の小安峡・大噴湯「岩間からの噴泉・湯気と遊歩道」
秋の小安峡・大噴湯「岩間からの噴泉・湯気と遊歩道」
秋の小安峡「岩間からの噴泉と湯煙」
秋の小安峡「岩間からの噴泉と湯煙」
秋の小安峡「岩間からの噴湯気と遊歩道」
秋の小安峡「岩間からの噴湯気と遊歩道」
小安峡・大噴湯「岩壁からの噴熱水」
小安峡・大噴湯「岩壁からの噴熱水」
秋の小安峡「岩間からの噴泉と湯煙」
秋の小安峡「岩間からの噴泉と湯煙」
秋の小安峡「ススキと森の黄葉」
秋の小安峡「ススキと森の黄葉」
秋の小安峡「遊歩道と岩盤からの噴泉群」
秋の小安峡「遊歩道と岩盤からの噴泉群」
秋の小安峡「岩間からの噴泉と湯煙」と遊歩道の人々
秋の小安峡「岩間からの噴泉と湯煙」と遊歩道の人々
秋の小安峡・大噴湯「岩間からの噴泉・湯気と遊歩道」
秋の小安峡・大噴湯「岩間からの噴泉・湯気と遊歩道」
秋の小安峡「岩間からの噴泉と湯煙」と遊歩道
秋の小安峡「岩間からの噴泉と湯煙」と遊歩道
秋の小安峡「温泉を含む青い渓流と流れる湯煙」
秋の小安峡「温泉を含む青い渓流と流れる湯煙」
秋の小安峡「岩間からの噴泉と湯煙」
秋の小安峡「岩間からの噴泉と湯煙」
秋の小安峡「温泉を含む青い渓流」
秋の小安峡「温泉を含む青い渓流」
秋の小安峡「森の黄葉と紅葉」
秋の小安峡「森の黄葉と紅葉」
秋の小安峡「河原湯橋(朱橋)と眼下の紅葉」
秋の小安峡「河原湯橋(朱橋)と眼下の紅葉」
秋の青空と小安峡「河原湯橋」
秋の青空と小安峡「河原湯橋」
秋黄葉の小安峡「河原湯橋」
秋黄葉の小安峡「河原湯橋」
「「秋の小安峡」と「川面に映る黄葉」近景
「「秋の小安峡」と「川面に映る黄葉」近景
小安峡の「川面に映る森の秋模様」
小安峡の「川面に映る森の秋模様」
秋の小安峡「朱橋の河原湯橋」
秋の小安峡「朱橋の河原湯橋」
秋の小安峡「渓流に沿う遊歩道」
秋の小安峡「渓流に沿う遊歩道」
秋の小安峡「渓流沿いの遊歩道と噴泉・湯煙」
秋の小安峡「渓流沿いの遊歩道と噴泉・湯煙」
秋の小安峡「河原湯橋(朱橋)からの眺め」
秋の小安峡「河原湯橋(朱橋)からの眺め」
秋の小安峡「上空の白雲と青空」
秋の小安峡「上空の白雲と青空」
河原湯橋から見た「秋の小安峡」
河原湯橋から見た「秋の小安峡」
秋の小安峡
秋の小安峡
秋の小安峡「上空の浮雲と青空」
秋の小安峡「上空の浮雲と青空」
秋の小安峡「岩壁と細い滝」
秋の小安峡「岩壁と細い滝」
秋の小安峡「周辺の森」
秋の小安峡「周辺の森」
静止画は以上です。ここからは動画にてお楽しみください。
静止画は以上です。ここからは動画にてお楽しみください。
/

小安峡(おやすきょう)は栗駒国定公園に含まれ、秋田県の皆瀬川上流にある全長約8kmのV字谷の峡谷です。同峡谷のハイライトは、高さ60mもの切り立った絶壁の岩間から、98度にも達する噴泉の大噴湯。もうもうと湯煙を吹き上げ、訪れる人々を驚嘆させます。数多くの噴湯の中でも、とくに水平方向に数メートルもシュッシュツと噴泉を射るように轟音を出す景観は、何度見ても圧倒的です。

 渓谷の底には、遊歩道が整備されていて、身近に大噴湯の有様を体験できますが、人々は噴泉の場所だけは足早に通ります。そして遊歩道の周りは、濡れた岩場と青緑色の渓流が美しく流れ、所々小規模の噴湯が、さかんに白い湯煙を立ち昇らせています。

 今回訪れたのは紅葉期の秋・・・。赤い河原湯橋から見上げると、渓谷の上は澄んだ青空が広がり、白い雲が浮かび、谷の斜面は黄色や橙色の木々に埋まっていました。そしてこの朱橋から下に目を転じると、やや緑色がかった渓流があり、流れが緩やかな水面では、森の秋模様の影が映って、ここにもあった錦秋美・・・。また岩場からは様々な方向に白い噴湯が噴出し、盛んに湯煙を揚げていました。幾筋もの湯煙は、谷間の風に揺れたりしながらも、渓谷美を楽しむように、ゆっくりと秋空を渡って行きました。(潮 信輔)

登録日
2015年05月12日
更新日
2017年10月05日 08時 48分
分類・キーワード: 小安峡 大噴湯 渓流 水平噴泉 湯煙 峡谷 河原湯橋 紅葉

「秋・紅葉期の小安峡」の画像リスト

「秋・紅葉期の小安峡」の場所

テーマ別おすすめ画像一覧に戻る

癒し・憩い 7つのテーマ

  • 四季の花々・植物の推移
  • 癒しの言葉
  • 時間の流れ
  • 水の流れ
  • 懐かしい風景
  • 名所・旧跡
  • 自然と動物

その他の画像

  • 癒しの動画
  • 文学と画像・一行四窓
  • 癒しの音楽
  • ご提供いただいた画像
  • テーマ別おすすめ写真
  • スタッフおすすめ写真
  • 過去1ヶ月に撮影された画像

関連ページ

  • 消化管医用画像DB
  • ボランティア活動の紹介
  • 生命の進化と宇宙・地球
  • 関連リンク
  • お問い合わせ

  • 全登録画像:枚
  • 植物の種類:種
  • 登録動画数:個

  • iyashi RSS


このページの一番上へ

Copyright 2016 © NPO法人癒し憩いネットワーク / 独立行政法人国立病院機構 九州がんセンター All rights Reserved.