〜自然と時間の流れの中に、癒し・憩いを見つける〜

癒し憩い画像データベース/九州がんセンター

change language
  • 詳細検索
  • 分類一覧
  • 植物名一覧
  • 検索のヘルプ
  • ホーム
  • 更新履歴
  • このサイトについて
  • 医学からみた「癒しと憩い」
  • 癒し憩い画像データベース宣言

TOP > テーマ別おすすめ画像 > 日本各地の郷土富士(その1)ー羊蹄山、岩木山、榛名山、開聞岳ー

テーマ別おすすめ画像

日本各地の郷土富士(その1)ー羊蹄山、岩木山、榛名山、開聞岳ー

Four mountains like Mt. Fuji. in Japan ー Part 1ー
/

 富士山は高さ日本一の成層火山で、その均整ある美しい山容を示し、霊峰とみなされて世界的にも有名です。火山が多いわが国には、この富士山に似た山が約300もあり、それぞれ「ふるさと富士」や「郷土富士」と呼ばれています。出来たときの地質や時代によって異なりますが、山腹や麓には四季折々の植物が生育しています。地元で見続ける人々、あるいは旅先で訪れた人々に、花たちは美しい姿の「ふるさと富士」に寄り添い、印象を深くしてくれてます。今回は主な郷土富士(その1)として、羊蹄山、岩木山、榛名山、開聞岳の写真を紹介いたします。(潮 信輔)

 

登録日
2024年04月12日
更新日
2024年04月13日 15時 18分
分類・キーワード: 山・高原・草原 郷土富士 ふるさと富士 羊蹄山 岩木山 榛名山 開聞岳

「日本各地の郷土富士(その1)ー羊蹄山、岩木山、榛名山、開聞岳ー」の画像リスト

テーマ別おすすめ画像一覧に戻る

癒し・憩い 7つのテーマ

  • 四季の花々・植物の推移
  • 癒しの言葉
  • 時間の流れ
  • 水の流れ
  • 懐かしい風景
  • 名所・旧跡
  • 自然と動物

その他の画像

  • 癒しの動画
  • 文学と画像・一行四窓
  • 癒しの音楽
  • ご提供いただいた画像
  • テーマ別おすすめ写真
  • スタッフおすすめ写真
  • 過去1ヶ月に撮影された画像

関連ページ

  • 消化管医用画像DB
  • ボランティア活動の紹介
  • 生命の進化と宇宙・地球
  • 関連リンク
  • お問い合わせ

  • 全登録画像:枚
  • 植物の種類:種
  • 登録動画数:個

  • iyashi RSS


このページの一番上へ

Copyright 2016 © NPO法人癒し憩いネットワーク / 独立行政法人国立病院機構 九州がんセンター All rights Reserved.