TOP > テーマ別おすすめ画像 > 癒しの言葉「さざなみ(川、池、沼)」
テーマ別おすすめ画像
癒しの言葉「さざなみ(川、池、沼)」

川や池・沼の「さざなみ」

4文字からなる「癒し憩い」の言葉


河原の景色
川の畔より水の故郷を眺めて
さざ波で僅かに揺れるミクリガ池

さざ波が立つ池

妙香池のさざなみと虎頭岩
冬の寒風で池面を走る波
池のさざ波
山陰の小京都、津和野を流れる川のさざ波
夏の柳沼、風で立つさざなみ

日の光に輝くがま沼のさざなみ


動物と「さざなみ」

武田神社の濠を泳ぐ鴨

水輪

アメンボ
さざ波の中をゆっくり進むカモ

朝の湖面

コイ
朝のひと泳ぎ
朝の湖面

熊本城お濠の鯉


岸辺の「さざなみ」
大淀川のさざ波

中禅寺湖畔の古びた船着場
晩秋の湖畔
緑景
水面に映る黄葉

池の岸辺とさざなみ
別府弁天池の波紋
干潮時の河口、水際のさざ波と川底の砂紋


水面の光と「さざなみ」
川面に揺れる百道ランプの外灯
冬の池の朝

さざなみと光の反射
朝の湖面
さざ波に揺れるネオン
竜ヶ岩鍾乳洞、地下の泉、長寿の泉に伝うさざ波
池のさざ波で揺れる水面の雲
さざ波にゆれる朝日をあびた雲

夕闇に沈みゆく湖

静止画は以上です。ここからは動画にてお楽しみください。
/
水面に一面にできるこまかい波。そよ風は池、湖、川の水面にさざ波を立て、映った周りの景色を揺らします。また、鳥、魚や虫たちが、小さなさざ波を立て、見る者を微笑ましい気持ちにさせてくれます。(潮 信輔)
- 登録日
- 2012年01月08日
- 更新日
- 2016年10月02日 11時 44分