TOP > テーマ別おすすめ画像 > 夏の乗鞍岳「畳平」と植物たち
テーマ別おすすめ画像
夏の乗鞍岳「畳平」と植物たち
Tatamidaira at Mt. Norikura in summer
/
畳平は乗鞍岳の麓に広がる、標高2,702mの高原です。最高峰の剣が峰(3,026m)のほかに、魔王岳や富士見岳、恵比寿岳、大黒岳が目の前にそびえ、これらの間から雲が湧いては流れ来る畳平・・・・・・。 また山腹や麓には、雪渓や雷鳥が生息する背丈が低いハイマツの林が続きます。そして畳平は何といっても、高山植物の宝庫。今回訪れた8月も、鶴ヶ池の周りや遊歩道の傍には、黒紫色のクロユリ、白いコバイケソウ、ピンク色のコイワカガミ、赤紫色のヨツバシオガマなどが、霧を含んだ風に揺れていました。 畳平は乗鞍スカイラインと乗鞍エコーラインとの分岐点近くにあるので、比較的容易に山の自然や、豊富な高山植物を楽しむことが出来ます。訪れる度に新たな発見があり、新たな思い出が生まれます。(潮 信輔)
- 登録日
- 2013年07月13日
- 更新日
- 2016年09月21日 10時 58分
![[223311]](/data/ph/s/20130705/223311.jpg)
![[223296]](/data/ph/s/20130702/223296.jpg)
![[223298]](/data/ph/s/20130702/223298.jpg)
![[223313]](/data/ph/s/20130705/223313.jpg)
![[223299]](/data/ph/s/20130702/223299.jpg)
![[223314]](/data/ph/s/20130705/223314.jpg)
![[223297]](/data/ph/s/20130702/223297.jpg)
![[223312]](/data/ph/s/20130705/223312.jpg)
![[275579]](/data/ph/s/20150916/275579.jpg)
