TOP > テーマ別おすすめ画像 > ジュウガツザクラの四季
テーマ別おすすめ画像
ジュウガツザクラの四季
Four seasons of jyugatsuzakura
/
ジュウガツザクラは落葉する小高木で、秋から冬にかけて花を咲かせます。この事から「ジュウガツザクラ」と「フユザクラ」の名が。しかしこの木は、春にも花を咲かせる二度咲きのサクラです。花は小型で、白や薄ピンク色の花弁が、ひっそりと可憐に・・・・・・。通常は半八重咲きですが、5弁花のものもあります。互生する葉もやや小さめで、先はとがり縁は鋸歯状です。実もほんの少し付けるだけです。ジュウガツザクラは花も葉も実も、ソメイヨシノに較べて、目立たなく、楚々として、はかなげにみえます。しかし一年中、いつも淡い花か緑の葉を身に付けていて、それぞれの春夏秋冬の風と戯れています。そばを通るとき、励ましの言葉を掛けたくなります。そしていつも、こちらが励まされます。(潮 信輔)
- 登録日
- 2007年12月13日
- 更新日
- 2016年09月28日 10時 11分
![[33366]](/data/ph/s/20050328/33366.jpg)
![[33368]](/data/ph/s/20050328/33368.jpg)
![[33369]](/data/ph/s/20050328/33369.jpg)
![[68098]](/data/ph/s/20060412/68098.jpg)
![[275579]](/data/ph/s/20150916/275579.jpg)
