〜自然と時間の流れの中に、癒し・憩いを見つける〜

癒し憩い画像データベース/九州がんセンター

change language
  • 詳細検索
  • 分類一覧
  • 植物名一覧
  • 検索のヘルプ
  • ホーム
  • 更新履歴
  • このサイトについて
  • 医学からみた「癒しと憩い」
  • 癒し憩い画像データベース宣言

TOP > テーマ別おすすめ画像 > 早春の愛媛「白猪の滝」

テーマ別おすすめ画像

早春の愛媛「白猪の滝」

早春の愛媛「白猪の滝」
早春の愛媛「白猪の滝」
愛媛の「白猪の滝」
愛媛の「白猪の滝」
愛媛の「白猪の滝」
愛媛の「白猪の滝」
愛媛の「白猪の滝」
愛媛の「白猪の滝」
滝で濡れる岩と苔むす岩
滝で濡れる岩と苔むす岩
ミツマタ
ミツマタ
愛媛の「白猪の滝」の説明板
愛媛の「白猪の滝」の説明板
早春の愛媛「白猪の滝」の滝と岩
早春の愛媛「白猪の滝」の滝と岩
愛媛の「白猪の滝」
愛媛の「白猪の滝」
愛媛の「白猪の滝」
愛媛の「白猪の滝」
愛媛の「白猪の滝」
愛媛の「白猪の滝」
愛媛の「白猪の滝」
愛媛の「白猪の滝」
滝で濡れる岩と苔むす岩
滝で濡れる岩と苔むす岩
愛媛の「白猪の滝」
愛媛の「白猪の滝」
ミツマタ
ミツマタ
早春の愛媛「白猪の滝」の滝壺と渓流
早春の愛媛「白猪の滝」の滝壺と渓流
愛媛の「白猪の滝」
愛媛の「白猪の滝」
愛媛の「白猪の滝」
愛媛の「白猪の滝」
愛媛の「白猪の滝」滝壺と流木
愛媛の「白猪の滝」滝壺と流木
愛媛の「白猪の滝」からの渓流
愛媛の「白猪の滝」からの渓流
愛媛の「白猪の滝」からの渓流
愛媛の「白猪の滝」からの渓流
渓流と流木
渓流と流木
静止画は以上です。ここからは動画にてお楽しみください。
静止画は以上です。ここからは動画にてお楽しみください。
/

「白猪の滝」は愛媛県の皿ヶ嶺連峰県立公園の中にあって、重信川の上流、表川の水源に近い白猪峠のふもとの渓谷にかかる滝です。三段になって流れ落ちる高さ96mの、四国の滝を代表する名滝の1つ。豪快にひとすじに落下する姿は、自然の偉大さと素朴さを伝えています。夏目漱石と正岡子規も訪れ、その際よんだ句碑が滝のそばに建っています。

今回、3月初めに訪れた滝と渓谷は、まだ冬から目ざめたばかりで、周りは冷気に包まれていました。目を閉じて、冷気と水音に身をゆだねると、心が落ち着きました。雪解け水を集めて、勢いよく滝壺をたたく白い滝筋・・・。跳ね返った飛沫が、岩とコケや、ようやく芽吹きはじめた若葉を濡らしていました。そしてまわりの雑木林では、ミツマタの黄色い蕾もふくらんでいました。

ところで、「白猪の滝」は冬には凍結し、幻想的で、神秘的な姿を見せてくれるとのこと。その時の再会を、楽しみに待ちます。(潮 信輔)

登録日
2012年09月26日
更新日
2016年10月02日 10時 32分
分類・キーワード: 滝・渓流 白猪の滝 愛媛の滝 表川白猪越の渓谷 三段の滝 早春の滝

「早春の愛媛「白猪の滝」」の画像リスト

「早春の愛媛「白猪の滝」」の場所

テーマ別おすすめ画像一覧に戻る

癒し・憩い 7つのテーマ

  • 四季の花々・植物の推移
  • 癒しの言葉
  • 時間の流れ
  • 水の流れ
  • 懐かしい風景
  • 名所・旧跡
  • 自然と動物

その他の画像

  • 癒しの動画
  • 文学と画像・一行四窓
  • 癒しの音楽
  • ご提供いただいた画像
  • テーマ別おすすめ写真
  • スタッフおすすめ写真
  • 過去1ヶ月に撮影された画像

関連ページ

  • 消化管医用画像DB
  • ボランティア活動の紹介
  • 生命の進化と宇宙・地球
  • 関連リンク
  • お問い合わせ

  • 全登録画像:枚
  • 植物の種類:種
  • 登録動画数:個

  • iyashi RSS


このページの一番上へ

Copyright 2016 © NPO法人癒し憩いネットワーク / 独立行政法人国立病院機構 九州がんセンター All rights Reserved.