TOP > テーマ別おすすめ画像 > 早春の長崎・平戸城と海
テーマ別おすすめ画像
早春の長崎・平戸城と海
Hirado Castle and its surrounding in Nagasaki
/
長崎の平戸城は平戸島にあり、海を望む小高い山の上にあります。最初の築城は1599年。以後は東シナ海や東南アジアで活躍した松浦藩の12代にわたる居城で、別名は亀岡城。山鹿流の軍学に基づいた築城で、天守閣、多くの櫓や櫓門、石狭間のある城壁などが、その面影を残しています。
とくに海辺にある三層の天守閣からの眺望は、素晴らしいかぎりです。 平戸の変化に富んだ海や島々・・・、平戸港や平戸の市街地を一望できます。眼下の平戸瀬戸の急流、天然記念物である原生林の黒子島・・・。夜にライトアップされて輝く天守閣や城壁は、凛とした姿で平戸の島を守っているようでした。 そして翌朝、平戸城は異国情緒に富んだ平戸のシンボルとして、再び端正な姿を見せてくれました。(潮 信輔)
- 登録日
- 2013年12月25日
- 更新日
- 2016年09月12日 14時 42分
![[234035]](/data/ph/s/20131226/234035.jpg)
![[234031]](/data/ph/s/20131226/234031.jpg)
![[6187]](/data/ph/s/20011015/6187.jpg)
![[6180]](/data/ph/s/20011015/6180.jpg)
![[6181]](/data/ph/s/20011015/6181.jpg)
![[234032]](/data/ph/s/20131226/234032.jpg)
![[234036]](/data/ph/s/20131226/234036.jpg)
![[234033]](/data/ph/s/20131226/234033.jpg)
![[234037]](/data/ph/s/20131226/234037.jpg)
![[6182]](/data/ph/s/20011015/6182.jpg)
![[234034]](/data/ph/s/20131226/234034.jpg)
![[234038]](/data/ph/s/20131226/234038.jpg)
![[6179]](/data/ph/s/20011015/6179.jpg)
![[275579]](/data/ph/s/20150916/275579.jpg)
