〜自然と時間の流れの中に、癒し・憩いを見つける〜

癒し憩い画像データベース/九州がんセンター

change language
  • 詳細検索
  • 分類一覧
  • 植物名一覧
  • 検索のヘルプ
  • ホーム
  • 更新履歴
  • このサイトについて
  • 医学からみた「癒しと憩い」
  • 癒し憩い画像データベース宣言

TOP > テーマ別おすすめ画像 > 日光の「中禅寺湖」、「華厳の滝」、「男体山」の遠望と近景(要 更新用編集 要コラージュ、要画像追加)

テーマ別おすすめ画像

日光の「中禅寺湖」、「華厳の滝」、「男体山」の遠望と近景(要 更新用編集 要コラージュ、要画像追加)

Lake Chuzenji, Kegon Waterfall and Mt. Nantai includinge Akechidaira Observatory
/

  日光「華厳の滝」は、日本三大名瀑のひとつです。「中禅寺湖」から流れ出す高さ97メートルの滝。黒みを帯びた柱状節理の断崖から、一気に滝壺まで直下する豪快な滝筋です。滝つぼから舞い上がる水煙り・・・。近くから見る「華厳の滝」は素晴らしいものです。この「華厳の滝」の奥には、男体山が悠然と横たわり、中禅寺湖と華厳の滝を守っているようです。

  これら「中禅寺湖」・「華厳の滝」・「男体山」を、まとめて見る景観に心惹かれます。その代表的な場所が、明智平の展望所。そこから見る遠望は、自然の調和美に溢れていました。また、筑波山、関東平野、鬼怒川、屏風岩も見ることが出来ます。

  すばらしい景観は、人の目と足を誘います。これからも四季おりおり、想い出の多い「中禅寺湖」・「華厳の滝」・「男体山」の美しい姿を、遠くから、近くから眺めたいものです。 (潮 信輔)

 

 

登録日
2021年03月17日
更新日
2021年03月09日 17時 01分
分類・キーワード: 中禅寺湖 華厳の滝 男体山 明智平展望所 遠望

「日光の「中禅寺湖」、「華厳の滝」、「男体山」の遠望と近景(要 更新用編集 要コラージュ、要画像追加)」の画像リスト

「日光の「中禅寺湖」、「華厳の滝」、「男体山」の遠望と近景(要 更新用編集 要コラージュ、要画像追加)」の場所

テーマ別おすすめ画像一覧に戻る

癒し・憩い 7つのテーマ

  • 四季の花々・植物の推移
  • 癒しの言葉
  • 時間の流れ
  • 水の流れ
  • 懐かしい風景
  • 名所・旧跡
  • 自然と動物

その他の画像

  • 癒しの動画
  • 文学と画像・一行四窓
  • 癒しの音楽
  • ご提供いただいた画像
  • テーマ別おすすめ写真
  • スタッフおすすめ写真
  • 過去1ヶ月に撮影された画像

関連ページ

  • 消化管医用画像DB
  • ボランティア活動の紹介
  • 生命の進化と宇宙・地球
  • 関連リンク
  • お問い合わせ

  • 全登録画像:枚
  • 植物の種類:種
  • 登録動画数:個

  • iyashi RSS


このページの一番上へ

Copyright 2016 © NPO法人癒し憩いネットワーク / 独立行政法人国立病院機構 九州がんセンター All rights Reserved.