一行四窓
『絆の道』
道には、古い街道、山道、あぜ道、参道、坂道、雪道、木道など、いろいろ有ります。 人生の喜怒哀楽も通ります。
思い出の道、希望の道、追憶の道、約束の道、明日への道など、時間の道でもあります。
また橋は道と友だちです。
森や峠で歴史を語りつづける石畳の古い街道。つづら折の苔むした上り坂の参道。わきで優しく見守る同祖神や地蔵さんたち…。
野鳥のさえずりを聞きながら、家族、友だち、そして恋人と歩いた高原や湿原の木道、遊歩道。
橋のたもとでの出合い、欄干での別れとすれ違い。人々に寄り添い、多くの人生を見続けてきた古い石橋。
道の上では青空が広がり、今日もたおやかで、穏やかな、暖かい日を祝福しています。また道のそばでは、可憐な花たちが咲いています。明日も咲くでしょう。
四季も生活も交差する 市街地の通り 再び会うかもしれない
歴史と由緒ある 神社の三大楼門 および東照宮の陽明門 人々を護り続ける
いつもより何故か心に染みる、寺院の紅葉、父母も見ただろうか
各地の不動尊 森の中、滝の岩場、そして市街地でも、人々を見守つている
黒い板壁の細道 最古のアーケード 夜の飲食街 小路に人情も通る
夫婦の名がついた樹木たち 心を打つ いつまでも末永く
由緒ある神社の参道 門前町をなし 名物で人々を和ませる
海が吠え 岩の飛沫が叫ぶ岬の断崖 やがて収まり植物たちが潮風にそよぐ
お参りが多い寺院 参道は行き交う人々で賑わう これも慈悲の道
壊れたり 剥げたり、むき出しになったり、土の塀は 年齢を重ねている
