今、癒しや憩いが求められています。
自然界の美しい情景・音・生命力などには、「人の心を癒す力」があると、医療の現場でも研究されています。
このサイトは、視覚を主体とした「癒し・憩い」を体験してもらえるよう、美しい花や風景、心安らげる懐かしい風景などたくさん掲載しています。
自然と時間の流れの中に、「癒し・憩い」の場所を探してみてください。
2001年12月 NPO法人 癒し憩いネットワーク
-
2025年05月19日一行四窓
- 言葉からイメージする写真を、四つの窓からの眺めに見立てて、「一行四窓(いちぎょう しそう)」と名付け発信しております。今回、新たに4つの「一行四窓」を作成し、掲載しました。 (616) 私達の眼と心に 潤いを与えて 各地で野の花たちは 咲き続ける, (617) 気高く立つ各地の煙突群 産業と生活を支え 昔も今も姿は変わらない, (618) 各地の比較的小さな漁港 地域の生活を支え それぞれ特色がある, (619) 夏の深緑、秋の紅葉、冬の枯葉、そして春の新緑へ 欅の木に四季は巡る
-
2025年05月12日テーマ別
- [重要文化財の現存「7天守閣」(丸岡城、伊予松山城、丸亀城、備中松山城、高知城、宇和島城、弘前城)]を、新たに作成し、《テーマ別おすすめ写真》に掲載しました。以前に掲載しました[国宝の現存「5天守閣」(姫路城 ・松本城 ・彦根城・ 松江城・ 犬山城) 」]と合わせて御覧ください。 重要文化財の現存「7天守閣」(丸岡城、伊予松山城、丸亀城、備中松山城、高知城、宇和島城、弘前城)、 国宝の現存「5天守閣」(姫路城 ・松本城 ・彦根城・ 松江城・ 犬山城 )
-
2025年05月06日一行四窓
- 言葉からイメージする写真を、四つの窓からの眺めに見立てて、「一行四窓(いちぎょう しそう)」と名付け発信しております。今回、新たに4つの「一行四窓」を作成し、掲載しました。 (612) ほら見てごらん 花が咲き始める いや咲いたよと 蕾たちは告げる, (613) 懐かしい情緒の町並み そして居間や台所の生活用具 心に生きている, (614) 岩壁間の渓流、河床の滝、都会のクルージング、温泉の川など 多彩な姿で誘う, (615) マグマの歴史を語る 柱状節理の岩壁と滝 時空を越えた絆がある
-
2025年04月29日テーマ別
- [早春の調布「深大寺と門前町風情」]を、新たに画像などを追加して更新し、《テーマ別おすすめ写真》に掲載しました。 早春の調布「深大寺と門前町風情」
-
2025年04月23日一行四窓
- 言葉からイメージする写真を、四つの窓からの眺めに見立てて、「一行四窓(いちぎょう しそう)」と名付け発信しております。今回、新たに4つの「一行四窓」を作成し、掲載しました。 (608) 雨滴にしっとりと濡れた 花びらたち 鮮やかで清らかです, (609) 各地の八角形の灯台 青空に向かって立つ 白い姿が美しくて逞しい , (610) 各地の商家町の屋号や表示 情緒を豊かにし 伝統を守っている , (611) 光は万物を照らし 影をつくり 光景をなし 時を刻む
「癒し・憩い」7つのテーマ
テーマ別おすすめ画像
さまざまな条件に分類された画像の中から、特に見てもらいたい写真・テーマを選出しました。
テーマ別「癒しの写真」癒しの動画