〜自然と時間の流れの中に、癒し・憩いを見つける〜

癒し憩い画像データベース/九州がんセンター

change language
  • 詳細検索
  • 分類一覧
  • 植物名一覧
  • 検索のヘルプ
  • ホーム
  • 更新履歴
  • このサイトについて
  • 医学からみた「癒しと憩い」
  • 癒し憩い画像データベース宣言

TOP > テーマ別おすすめ画像 > 収穫後の秋の能登半島「白米の千枚田(棚田)」

テーマ別おすすめ画像

収穫後の秋の能登半島「白米の千枚田(棚田)」

Shiroyone-Senmaida terraced rice fields in autumn Noto
/

「白米の千枚田(棚田)」は、能登半島の日本海側にあり、日本の棚田100選に選ばれています。高洲山の山裾が日本海に落ち込むような急斜面を、長い年月をかけて切り開いて耕されて来た棚田・・・。わずか1.2ha余の面積に、1,004枚の田が耕作され、田一枚の平均面積は1.8坪とのこと。

日本海に向かってひろがる秋の段々畑。大小のそれぞれ形が異なる水田とあぜ道が描く造形美・・・。すぐそばの海岸に打ち寄せる白波と呼応しているように見えました。そこには厳しい自然、長い歴史と人のロマンが農業遺産として、映し出されていました。

曲線を描く、あぜに仕切られた白米の千枚田。その幾重にも重なる美しい姿は、奥能登を代表する景勝地です。農村の美しい原風景として、農業文化を継承する景色として、いつまでも残していってほしいと願いました。(潮 信輔)

登録日
2010年04月10日
更新日
2016年10月02日 11時 23分
分類・キーワード: 稲田・棚田 海岸・岬 名所・旧跡 白米の千枚田 棚田 能登半島 海辺の棚田

「収穫後の秋の能登半島「白米の千枚田(棚田)」」の画像リスト

「収穫後の秋の能登半島「白米の千枚田(棚田)」」の場所

テーマ別おすすめ画像一覧に戻る

癒し・憩い 7つのテーマ

  • 四季の花々・植物の推移
  • 癒しの言葉
  • 時間の流れ
  • 水の流れ
  • 懐かしい風景
  • 名所・旧跡
  • 自然と動物

その他の画像

  • 癒しの動画
  • 文学と画像・一行四窓
  • 癒しの音楽
  • ご提供いただいた画像
  • テーマ別おすすめ写真
  • スタッフおすすめ写真
  • 過去1ヶ月に撮影された画像

関連ページ

  • 消化管医用画像DB
  • ボランティア活動の紹介
  • 生命の進化と宇宙・地球
  • 関連リンク
  • お問い合わせ

  • 全登録画像:枚
  • 植物の種類:種
  • 登録動画数:個

  • iyashi RSS


このページの一番上へ

Copyright 2016 © NPO法人癒し憩いネットワーク / 独立行政法人国立病院機構 九州がんセンター All rights Reserved.