〜自然と時間の流れの中に、癒し・憩いを見つける〜

癒し憩い画像データベース/九州がんセンター

change language
  • 詳細検索
  • 分類一覧
  • 植物名一覧
  • 検索のヘルプ
  • ホーム
  • 更新履歴
  • このサイトについて
  • 医学からみた「癒しと憩い」
  • 癒し憩い画像データベース宣言

TOP > テーマ別おすすめ画像 > 層雲峡の「不動岩」と「2つの滝(銀河の滝と流星の滝)」の四季

テーマ別おすすめ画像

層雲峡の「不動岩」と「2つの滝(銀河の滝と流星の滝)」の四季

/

 層雲峡は、北海道の中部にあって、大雪山の北の麗を流れる石狩川上流の峡谷です。この峡谷は約24kmもつづく、断崖絶壁から成っています。この断崖は、約3万年前の大雪山の噴火で堆積した約200mもの溶岩台地が、幾何学的な柱状節理を造り、これらが石狩川によって浸食された為とのことです。

 この層雲峡には、多くの奇岩や滝が見られます。その代表的な奇岩が「不動岩」で、左右に、「銀河の滝」と「流星の滝」を従えています。 この「不動岩」を挟んで 約120mもの切り立った断崖を、寄り添うように流れ落ちる美しい2つの滝・・・、別名で夫婦滝とも呼ばれ、日本の滝百選に入っている名瀑です。双瀑台展望台に登ると、ひときわ目立つ「不動岩」を挟んで、これら2つの滝が、眼前に迫ってきます。 

  夏、層雲峡の岩壁には、散在する木々が、深緑の葉を繁らせます。下の方では原生林の森が帯状に続き、その中を石狩川の渓流が規則正しい瀬音を奏でます。

 秋、この峡谷は本州より一足先に秋景色に染まって行きます。岩壁の落葉樹は黄色や紅色の葉をまとい、下の渓流は落葉を乗せながら流れて行きます。

  冬、層雲峡は積雪の白い景色にすっかり覆われます。断崖も雪に濡れて黒くなり・・・、2つの滝は氷結して、黒味を増した岩壁に映えます。厚い氷瀑のところでは、淡い青色を呈して、神秘的な姿に色を添えます。そして静寂に満ちた白世界の中、石狩川だけが、完全に氷結しないで、幅が狭くなりつつも、密やかに流れ、秘めやかな音だけが聞こえてきました。

 厳しい季節の後、北海道の層雲峡にも遅い春は必ず訪れ、再び若草が萌え出ます。「不動岩」は、季節の推移を、滝の変化を、そして草木の四季を見続けています。(潮 信輔)

登録日
2012年05月01日
更新日
2022年07月25日 16時 25分
分類・キーワード: 森林 滝・渓流 不動岩 層雲峡 銀河の滝 夫婦滝 流星の滝

「層雲峡の「不動岩」と「2つの滝(銀河の滝と流星の滝)」の四季」の画像リスト

「層雲峡の「不動岩」と「2つの滝(銀河の滝と流星の滝)」の四季」の場所

テーマ別おすすめ画像一覧に戻る

癒し・憩い 7つのテーマ

  • 四季の花々・植物の推移
  • 癒しの言葉
  • 時間の流れ
  • 水の流れ
  • 懐かしい風景
  • 名所・旧跡
  • 自然と動物

その他の画像

  • 癒しの動画
  • 文学と画像・一行四窓
  • 癒しの音楽
  • ご提供いただいた画像
  • テーマ別おすすめ写真
  • スタッフおすすめ写真
  • 過去1ヶ月に撮影された画像

関連ページ

  • 消化管医用画像DB
  • ボランティア活動の紹介
  • 生命の進化と宇宙・地球
  • 関連リンク
  • お問い合わせ

  • 全登録画像:枚
  • 植物の種類:種
  • 登録動画数:個

  • iyashi RSS


このページの一番上へ

Copyright 2016 © NPO法人癒し憩いネットワーク / 独立行政法人国立病院機構 九州がんセンター All rights Reserved.