TOP > テーマ別おすすめ画像 > ピラカンサの春夏秋冬
テーマ別おすすめ画像
ピラカンサの春夏秋冬
Four seasons of firethorn
/
ピラカンサは薔薇科の常緑低木です。語源はギリシャ語の「pyro(炎)とacantha(刺)」に由来し、中国名は「火棘」。由来と名前から分かるように、晩秋には火の様な真っ赤な実が、枝にびっしり付き、木全体が赤く染まります。早春の黄緑色した若葉、5月ごろの溢れる様な白い花、そして秋の密生した赤い実へ。これらの真っ赤な実は、冬の間も艶やかな色を保ち、枝に積もった雪の白さの中、遠目から見ても、一層、その鮮やかさが輝きます。冬の実は小鳥たちの貴重な餌となるだけでなく、私たちに元気を与えてくれます。(潮 信輔)
- 登録日
- 2006年03月21日
- 更新日
- 2016年09月28日 11時 45分
![[14334]](/data/ph/s/20031017/14334.jpg)
![[17984]](/data/ph/s/20040401/17984.jpg)
![[101368]](/data/ph/s/20080213/101368.jpg)
![[35812]](/data/ph/s/20050407/35812.jpg)
![[2847]](/data/ph/s/20011015/2847.jpg)
![[2848]](/data/ph/s/20011015/2848.jpg)
![[13051]](/data/ph/s/20020910/13051.jpg)
![[12316]](/data/ph/s/20020910/12316.jpg)
![[2833]](/data/ph/s/20011015/2833.jpg)
![[9015]](/data/ph/s/20011227/9015.jpg)
![[9249]](/data/ph/s/20011227/9249.jpg)
![[13857]](/data/ph/s/20030411/13857.jpg)
![[275579]](/data/ph/s/20150916/275579.jpg)
