TOP > テーマ別おすすめ画像 > 山麓の五つの湖から見た富士山
テーマ別おすすめ画像
山麓の五つの湖から見た富士山

山麓の湖群から見た富士山

朝霧の本栖湖と富士山
桃の花と残雪の富士山
冬の「西湖」と富士山
湖に映る逆さ富士
冬の富士山と氷雪の湖
田貫湖々畔の桜


本栖湖と富士山
本栖湖と春残雪の富士山
春残雪の富士山
初夏の本栖湖と雲を被った富士山
朝霧の本栖湖と富士山
初夏の本栖湖


西湖と富士山
初夏の「西湖」と富士山
春の富士五湖「西湖」
初夏の「西湖」と富士山
コバルトブルーの湖水とさざ波
富士五湖の1つ、初夏の「西湖」と富士山


精進湖と富士山
冬の富士山と氷雪の湖
富士五湖の1つ、初夏の「精進湖」
精進湖から見た富士山とツツジ
エメラルドグリーンの湖水
ミツバツツジ


河口湖と富士山
河口湖と富士山
コブシと富士山
春の河口湖畔と富士山
春の河口湖畔と富士山
氷雪の湖とボート
河口湖畔の枝垂れ桜と富士山


田貫湖と富士山
田貫湖に映る逆さ富士
田貫湖から見た冬の富士
田貫湖に映る「逆さ富士」
田貫湖々畔の富士桜
田貫湖に映る夕方の富士
田貫湖と富士山
田貫湖と富士山の夕景

静止画は以上です。ここからは動画にてお楽しみください。
/
日本一高く末広がりの姿をした秀麗な姿の富士山は、世界的にも有名です。富士山は生きていて、長い年月にわたり噴火を繰り返してきました。その結果、富士山は姿そのものが美しいとともに、その周辺の自然の素晴らしさ形造っています。 富士山の周辺には、独特の自然や地形などがたくさんあり、それらは観光地としても注目されています。
その代表的な景観に、富士五湖があります。山梨県の南部,富士山の北麓にある五つの湖で、西から本栖湖、精進湖、西湖、河口湖、山中湖と半円形に並んでいます。そして季節や一日の変化と共に、これらの湖から見た富士山の姿は、微妙に違って・・・。朝霧の包まれた本栖湖からみた姿、西湖で釣り人と一緒に見上げた姿、精進湖でミツバツツジとエメラルドグリーンの湖畔に映える姿、河口湖の公園からみた春残雪の姿など、見飽きません。また静岡県の富士宮には田貫湖があり、夕日に照らされた富士山は赤富士、紅富士として輝き、湖面に映るその姿は見事です。
富士山と麓にある多くの湖は、互いに共生しあって、富士山の素晴らしさを語り続けています。(潮 信輔)
- 登録日
- 2019年05月17日
- 更新日
- 2019年05月17日 11時 17分