〜自然と時間の流れの中に、癒し・憩いを見つける〜

癒し憩い画像データベース/九州がんセンター

change language
  • 詳細検索
  • 分類一覧
  • 植物名一覧
  • 検索のヘルプ
  • ホーム
  • 更新履歴
  • このサイトについて
  • 医学からみた「癒しと憩い」
  • 癒し憩い画像データベース宣言

TOP > テーマ別おすすめ画像 > 肥後「菊池渓谷」の初夏と晩秋

テーマ別おすすめ画像

肥後「菊池渓谷」の初夏と晩秋

肥後「菊池渓谷」の初夏と晩秋
肥後「菊池渓谷」の初夏と晩秋
涼景
涼景
流量の多い天狗滝
流量の多い天狗滝
菊池渓谷秋寸景
菊池渓谷秋寸景
天狗滝の滝口
天狗滝の滝口
夏緑の肥後「菊池渓谷」
夏緑の肥後「菊池渓谷」
四十三万滝付近の渓流
四十三万滝付近の渓流
四十三万滝
四十三万滝
天狗滝付近の速い流れ
天狗滝付近の速い流れ
紅葉ヶ瀬
紅葉ヶ瀬
モミジ葉
モミジ葉
掛幕の滝
掛幕の滝
倒木
倒木
苔石
苔石
ヤブヘビイチゴ
ヤブヘビイチゴ
黎明の滝
黎明の滝
雨上がりの渓流
雨上がりの渓流
雨上がりの天狗滝
雨上がりの天狗滝
谷底
谷底
渓谷に咲くキュウリグサ
渓谷に咲くキュウリグサ
紅葉の「菊池渓谷」
紅葉の「菊池渓谷」
a gradation
a gradation
天狗滝
天狗滝
天狗滝の滝口
天狗滝の滝口
渓流と落ち葉
渓流と落ち葉
青い淵と倒木
青い淵と倒木
青い滝壺
青い滝壺
碧い淵
碧い淵
晩秋の紅葉ヶ瀬
晩秋の紅葉ヶ瀬
もみじのグラデーション
もみじのグラデーション
落ち葉積もる紅葉ヶ瀬
落ち葉積もる紅葉ヶ瀬
落葉
落葉
和菓子のように
和菓子のように
どこへいくのか
どこへいくのか
碧い淵からの流れ
碧い淵からの流れ
青く澄んだ滝壺
青く澄んだ滝壺
木の根
木の根
秋の共演
秋の共演
晩秋の天狗滝
晩秋の天狗滝
秋晴れと紅葉
秋晴れと紅葉
静止画は以上です。ここからは動画にてお楽しみください。
静止画は以上です。ここからは動画にてお楽しみください。
/

 菊池渓谷は阿蘇外輪山の北西にあります。阿蘇山から湧き出た地下水が川となって、長さが約6.7kmの渓谷をつくり、周り一帯は鬱蒼とした緑の自然休養林となっています。その中にある四十三万の滝、天狗滝、黎明の滝、掛幕の滝など、それぞれ変化に富んだ多くの滝たち。青く澄んだ渓流と苔むした岩。自然林に飛び交う野鳥のさえずり・・・。 菊池渓谷は四季おりおり、それぞれの景勝と風情を見せてくれます。

 初夏の萌えたつ新緑や緑苔を濡らす清水。秋陽を受けながら紅葉を映す川面。そして、岩の傍をゆったりと下ってゆく落ち葉・・・。水の流れから目を空に向けると、真っ青な秋空に筋雲がゆっくりと流れていました。

 菊池渓谷は静と動が、息づいています。自然が抱く優しさに満ちています。(潮 信輔)

登録日
2012年11月29日
更新日
2016年10月02日 10時 37分
分類・キーワード: 黄葉・紅葉 枯葉・落葉 滝・渓流 その他 菊池渓谷 滝 渓流 紅葉 岩 夏緑

「肥後「菊池渓谷」の初夏と晩秋」の画像リスト

「肥後「菊池渓谷」の初夏と晩秋」の場所

テーマ別おすすめ画像一覧に戻る

癒し・憩い 7つのテーマ

  • 四季の花々・植物の推移
  • 癒しの言葉
  • 時間の流れ
  • 水の流れ
  • 懐かしい風景
  • 名所・旧跡
  • 自然と動物

その他の画像

  • 癒しの動画
  • 文学と画像・一行四窓
  • 癒しの音楽
  • ご提供いただいた画像
  • テーマ別おすすめ写真
  • スタッフおすすめ写真
  • 過去1ヶ月に撮影された画像

関連ページ

  • 消化管医用画像DB
  • ボランティア活動の紹介
  • 生命の進化と宇宙・地球
  • 関連リンク
  • お問い合わせ

  • 全登録画像:枚
  • 植物の種類:種
  • 登録動画数:個

  • iyashi RSS


このページの一番上へ

Copyright 2016 © NPO法人癒し憩いネットワーク / 独立行政法人国立病院機構 九州がんセンター All rights Reserved.