TOP > テーマ別おすすめ画像 > コムラサキ(小紫)の四季
テーマ別おすすめ画像
コムラサキ(小紫)の四季
Four seasons of purple beautyberry
/
コムラサキは落葉する低木で、東南アジアに多く認められます。春に根元から細い枝をたくさん伸ばして枝垂れ、初夏に小さくて薄いピンク色の花が、集まって咲きます。根元に近い方から順次開花し、先端に咲き向かう可憐な花・・・。 それを追うように枝に沿って、集まる小さくて光沢あるきれいな緑色の果実。 そして秋、何と言ってもこの木の特徴は、秋に色づく光沢のある鮮やかな紫色の実にあります。左右の葉の近くから集合しながら、規則正しく並ぶ、小さな球状の紫の実たち。枝垂れる枝と共に、秋風に揺れる小紫の姿。小さくて高貴な紫色の宝石のよう。雅で気品があり、日本庭園の風流を誘います。 このコムラサキの雅な実に育つにも、芽生え、若葉、開花、緑の幼い実の時期があります。それぞれの時に、それぞれの試練にも会ったことでしょう。感謝をこめて、春夏秋冬の姿を集めてみました。その姿は、どれも愛おしいかぎりです。(潮 信輔)
- 登録日
- 2020年09月19日
- 更新日
- 2020年09月19日 11時 35分
![[377807]](/data/ph/s/20200916/377807.jpg)
![[377753]](/data/ph/s/20200905/377753.jpg)
![[377754]](/data/ph/s/20200905/377754.jpg)
![[377810]](/data/ph/s/20200916/377810.jpg)
![[377755]](/data/ph/s/20200905/377755.jpg)
![[377808]](/data/ph/s/20200916/377808.jpg)
![[377756]](/data/ph/s/20200905/377756.jpg)
![[377809]](/data/ph/s/20200916/377809.jpg)
![[290874]](/data/ph/s/20160424/290874.jpg)
![[275579]](/data/ph/s/20150916/275579.jpg)
