TOP > テーマ別おすすめ画像 > 博多湾に浮かぶ能古島「花畑の四季」
テーマ別おすすめ画像
博多湾に浮かぶ能古島「花畑の四季」

アイランドパークの花畑の四季

ヒマワリ
夏の能古島「ひまわり畑」
能古島のコスモス群生
能古島のコスモス畑と博多湾
スイセン
冬の能古島「水仙畑」と博多湾の船
「菜の花畑」と人々
「のこのしまアイランドパーク」の「お花畑」


夏の福岡・能古島「ひまわり畑」
ヒマワリ
夏の能古島「ひまわり畑」
夏の能古島「ひまわり畑」
ヒマワリ畑と島影
夏の能古島「お花畑」標識


秋の能古島「コスモス畑」
コスモスの群生
秋の能古島「アイランドパークお花畑」
能古島のコスモス畑と博多湾
能古島のコスモス群生
能古島のコスモス畑


冬の能古島「スイセン畑」
スイセンの横顔
冬の能古島「斜面の水仙畑」
スイセンの蕾
スイセン
冬の能古島「水仙畑」と博多湾の船


春の福岡・能古島「菜の花畑」
「菜の花畑」と人々
博多湾を進む船
春を探して
春の思い出作りかな
「のこのしまアイランドパーク」の「お花畑」

静止画は以上です。ここからは動画にてお楽しみください。
/
能古島(のこのしま)は福岡市にあり、博多湾にぽっかり浮かぶ周囲が約12kmの風光明媚な島です。渡船場からフェリーにて約10分でつく、福岡市民の自然あふれる憩いの島・・・。博多湾に並んで浮かぶ志賀島と同じく、永い歴史もあり、古くは国を守る「防人」が置かれ、万葉集にも歌われています。また鎌倉時代の元寇でも、知られている島です。
能古島にも季節の訪れにそって春夏秋冬には、それぞれ異なった風情を見せてくれます。それが一番わかるのが島の先にあるアイランドパークの花畑です。夏のヒマワリ、秋のコスモス、冬のスイセン、そして春にはナノハナが花畑の一面に咲き乱れ・・・、玄界灘からの風に乗って、花の波が揺れます。家族に、友達に、恋人たちに声援を送るかのようです。
年月が流れても、アイランドパークの花畑での想い出は、四季の訪れと共に心に懐かしく、よみがえって来ることでしょう。(潮 信輔)
- 登録日
- 2016年07月14日
- 更新日
- 2017年05月12日 17時 17分