〜自然と時間の流れの中に、癒し・憩いを見つける〜

癒し憩い画像データベース/九州がんセンター

change language
  • 詳細検索
  • 分類一覧
  • 植物名一覧
  • 検索のヘルプ
  • ホーム
  • 更新履歴
  • このサイトについて
  • 医学からみた「癒しと憩い」
  • 癒し憩い画像データベース宣言

TOP > テーマ別おすすめ画像 > 横浜ランドマークタワーと展望所からの眺め

テーマ別おすすめ画像

横浜ランドマークタワーと展望所からの眺め

The view from the observatory of Yokohama Landmark Tower
/

 横浜ランドマークタワーは、「横浜みなとみらい21」地域にあって、高さ296mを誇る日本一の超高層ビルです。地下3階、地上70階で横浜のシンボル的存在。その大きさと高さは、近くから見上げて初めて認識されます。また周囲の全ての通りには、それぞれ異なる街路樹が植えられ、緑の並木が安らぎを与えてくれます。

 ところで今回、ランドマークタワーから昼と夜の景色をみる機会を得ました。ビルの中に入ると、広いスペースに近代的で、少し異国情緒を伴ったお店が並び、多くの人々が忙しく、またはゆっくりと歩いて行き来していました。

 そしてエレベータで69階にある展望フロアへ、「スカイガーデン」からの眺めは抜群。ウォーターフロント街、パシフィコ横浜、横浜港とベイブリッチ、山下公園、赤レンガ倉庫などが眼前に見えます。また夜は、ランドマークタワーから横浜港や市街地の夜景を楽しむことが出来ます。オレンジ色の大桟橋、道を照らす街灯の列、みなとみらいの輝くネオン、そして観覧車の多彩に変わる軸や輪の光、ロマンチックな気分が湧いてきました。

 また天気が良い日の朝と昼に、少し遠くを眺めれば、横須賀、真鶴半島、伊豆半島、箱根、富士山が・・・。やはり横浜ランドマークタワーは、未来を開くロマンと若々しい夢が広がるシンボルです。(潮 信輔)

登録日
2019年07月04日
更新日
2019年07月06日 17時 04分
分類・キーワード: 夜景・ネオン 海岸・岬 道・橋 市街地・都会 名所・旧跡 横浜ランドマークタワー 横浜みなとみらい21 超高層ビル スカイガーデン 展望台 横浜港 夜景

「横浜ランドマークタワーと展望所からの眺め」の画像リスト

「横浜ランドマークタワーと展望所からの眺め」の場所

テーマ別おすすめ画像一覧に戻る

癒し・憩い 7つのテーマ

  • 四季の花々・植物の推移
  • 癒しの言葉
  • 時間の流れ
  • 水の流れ
  • 懐かしい風景
  • 名所・旧跡
  • 自然と動物

その他の画像

  • 癒しの動画
  • 文学と画像・一行四窓
  • 癒しの音楽
  • ご提供いただいた画像
  • テーマ別おすすめ写真
  • スタッフおすすめ写真
  • 過去1ヶ月に撮影された画像

関連ページ

  • 消化管医用画像DB
  • ボランティア活動の紹介
  • 生命の進化と宇宙・地球
  • 関連リンク
  • お問い合わせ

  • 全登録画像:枚
  • 植物の種類:種
  • 登録動画数:個

  • iyashi RSS


このページの一番上へ

Copyright 2016 © NPO法人癒し憩いネットワーク / 独立行政法人国立病院機構 九州がんセンター All rights Reserved.