〜自然と時間の流れの中に、癒し・憩いを見つける〜

癒し憩い画像データベース/九州がんセンター

change language
  • 詳細検索
  • 分類一覧
  • 植物名一覧
  • 検索のヘルプ
  • ホーム
  • 更新履歴
  • このサイトについて
  • 医学からみた「癒しと憩い」
  • 癒し憩い画像データベース宣言

TOP > テーマ別おすすめ画像 > 沖縄の宮古島風景

テーマ別おすすめ画像

沖縄の宮古島風景

Scenery of Miyakojima Island in Okinawa
/

 宮古島は沖縄本島から南西に約300km離れ、太平洋と東シナ海の間にある、周囲がおよそ100kmの島です。亜熱帯の海洋性気候に属し、八つの島からなる宮古群島の中心の島でもあります。弓状の平坦な島で、ほとんどが琉球石灰岩からなる隆起した珊瑚礁の島・・・。美しい海岸線には、細かい白い砂が波打ち際まで続きます。その先は透明度の高い浅い海と、ルリスズメや色とりどりの熱帯魚が・・・。そして時間とともに、海の色は、エメラルドグリーンからコバルトブルーへ変わり、やがて茜色に染まる夕映えが旅情をそそります。  また、島のいたるところに、赤いハイビスカスやイソクラ、黄色のアラマンダ、青いモンパノキの花たちが咲き乱れます。そして、サトウキビ畑や椰子の並木が人々を迎えてくれます。(潮 信輔)

登録日
2008年01月12日
更新日
2016年09月26日 16時 07分
分類・キーワード: 島 海岸・岬 宮古島 琉球石灰岩 珊瑚礁の島 熱帯魚 海洋性気候 ヤシ並木 エメラル

「沖縄の宮古島風景」の画像リスト

「沖縄の宮古島風景」の場所

テーマ別おすすめ画像一覧に戻る

癒し・憩い 7つのテーマ

  • 四季の花々・植物の推移
  • 癒しの言葉
  • 時間の流れ
  • 水の流れ
  • 懐かしい風景
  • 名所・旧跡
  • 自然と動物

その他の画像

  • 癒しの動画
  • 文学と画像・一行四窓
  • 癒しの音楽
  • ご提供いただいた画像
  • テーマ別おすすめ写真
  • スタッフおすすめ写真
  • 過去1ヶ月に撮影された画像

関連ページ

  • 消化管医用画像DB
  • ボランティア活動の紹介
  • 生命の進化と宇宙・地球
  • 関連リンク
  • お問い合わせ

  • 全登録画像:枚
  • 植物の種類:種
  • 登録動画数:個

  • iyashi RSS


このページの一番上へ

Copyright 2016 © NPO法人癒し憩いネットワーク / 独立行政法人国立病院機構 九州がんセンター All rights Reserved.