TOP > テーマ別おすすめ画像 > 三浦半島の剱崎(剣崎)海岸(要タイトル、要コラージュ、その後更新で発信のこと)
テーマ別おすすめ画像
三浦半島の剱崎(剣崎)海岸(要タイトル、要コラージュ、その後更新で発信のこと)
Kenzaki Coast on Miura Peninsula

/
神奈川の剱崎(剣崎)海岸は、三浦半島の東南端にあって太平洋に突きだした天然の岩場です。白っぽい凝灰質泥岩と黒っぽい火山砕屑岩が、互いに層をなす縞模様の海岸がつづきます。釣り人と僅かな観光客が訪れるだけの、自然の岩の造形美あふれる白くて雄大な海岸です。 今回訪れた三浦台地は穏やかで、三浦ダイコンやキャベツなどの青い野菜畑が続く農道は、一足先に春の香りに包まれていました。やがて急に視界が開けて、海の雄大な展望。岩の間に広がる相模湾、岩礁と青い海、岩に砕ける白い波しぶき。岩礁の間では、名も知らない野草たちが、海風に揺れていました。 近くに建つ白亜の剣崎灯台は、日本で3番目にできたそうで、明治4年から東京湾の入り口を照らし続けています。岬では上空にトンビが舞い、沖合を行く船からは時折、ボーと汽笛が聞こえ…。 剱崎(剣崎)海岸は、いつも昔のままの姿で迎えてくれます。(潮 信輔)
- 登録日
- 2023年08月26日
- 更新日
- 2023年07月28日 16時 12分