〜自然と時間の流れの中に、癒し・憩いを見つける〜

癒し憩い画像データベース/九州がんセンター

change language
  • 詳細検索
  • 分類一覧
  • 植物名一覧
  • 検索のヘルプ
  • ホーム
  • 更新履歴
  • このサイトについて
  • 医学からみた「癒しと憩い」
  • 癒し憩い画像データベース宣言

TOP > テーマ別おすすめ画像 > 春の唐津・鏡山の花、桜並木や小動物たち

テーマ別おすすめ画像

春の唐津・鏡山の花、桜並木や小動物たち

Flowers and small animals seen at Mt. Kagami-yama in Karatsu
/

 鏡山は佐賀県唐津市の東部にある、海に近い標高284mの台形の山です。高さは低いのですが、山頂は平らで、神社、展望台、池や公園などがあり、「虹の松原」とともに唐津市のシンボル的な場所で、自生する花たちや小さな動物たちが、鏡山からの眺望を見るために訪れた人たちを迎えてくれます。   鏡山は山腹の車道に沿って桜並木が続きます。坂道の左右にソメイヨシノが花のトンネルを造り・・・、車窓のまじかに花房が揺れては、花びらを舞い上げて過ぎて行きます。桜の並木越しには、虹ノ松原と唐津湾が見え、島影も見え隠れします。

山頂近くの鏡山神社の周りでは、春の花たちが海風に揺れます。サクラやツツジ、「ひれふり展望台」そばのフデリンドウやハマヒサカキ、遊歩道でのスミレやキランソウ、松林でのショウロウ・・・・。春の息吹きでいっぱいです。

そして野原や池では、山鳩、猫、鴨、亀などにも出会いました。これらの植物や小動物たちは、歴史のロマンに満ちた鏡山の魅力を、そっと陰で支えていました。(潮 信輔)

登録日
2012年08月18日
更新日
2016年09月30日 16時 02分
分類・キーワード: 植物(草) 植物(木) その他 鏡山 小動物 鏡山神社

「春の唐津・鏡山の花、桜並木や小動物たち」の画像リスト

「春の唐津・鏡山の花、桜並木や小動物たち」の場所

テーマ別おすすめ画像一覧に戻る

癒し・憩い 7つのテーマ

  • 四季の花々・植物の推移
  • 癒しの言葉
  • 時間の流れ
  • 水の流れ
  • 懐かしい風景
  • 名所・旧跡
  • 自然と動物

その他の画像

  • 癒しの動画
  • 文学と画像・一行四窓
  • 癒しの音楽
  • ご提供いただいた画像
  • テーマ別おすすめ写真
  • スタッフおすすめ写真
  • 過去1ヶ月に撮影された画像

関連ページ

  • 消化管医用画像DB
  • ボランティア活動の紹介
  • 生命の進化と宇宙・地球
  • 関連リンク
  • お問い合わせ

  • 全登録画像:枚
  • 植物の種類:種
  • 登録動画数:個

  • iyashi RSS


このページの一番上へ

Copyright 2016 © NPO法人癒し憩いネットワーク / 独立行政法人国立病院機構 九州がんセンター All rights Reserved.