一行四窓
『絆の道』
道には、古い街道、山道、あぜ道、参道、坂道、雪道、木道など、いろいろ有ります。 人生の喜怒哀楽も通ります。
思い出の道、希望の道、追憶の道、約束の道、明日への道など、時間の道でもあります。
また橋は道と友だちです。
森や峠で歴史を語りつづける石畳の古い街道。つづら折の苔むした上り坂の参道。わきで優しく見守る同祖神や地蔵さんたち…。
野鳥のさえずりを聞きながら、家族、友だち、そして恋人と歩いた高原や湿原の木道、遊歩道。
橋のたもとでの出合い、欄干での別れとすれ違い。人々に寄り添い、多くの人生を見続けてきた古い石橋。
道の上では青空が広がり、今日もたおやかで、穏やかな、暖かい日を祝福しています。また道のそばでは、可憐な花たちが咲いています。明日も咲くでしょう。
最近登録された一行四窓一覧
5678910111213 / 15ページ (全:149件)
敷石の古道 人生をかけて通ったのか 苔むす岩や落葉は知っている
京都の風情に富み 名前がついた道 夏の朝にも情緒が行き交う
渦の模様は 宇宙・海・岩・木目などにもある 何処かで繋がっている
春と夏を彩る 市街地の色々な並木 住民の憩いの場です ときどき風も
恋を育み、想い出を作り、人情にふれる、木道と遊歩道
「浄土」の名を持つ各地の名所 厳しさと優しさが入り込み 祈りを誘う
棘を持つ植物たち 葉や蕾 花や実を しっかりと守っている
滝の傍で守り続ける不動尊 人々の祈りが 滝の音と共に 伝わってくる
各地の櫓を備えた城門 石垣と共に城を護り 人々と文化を育てて来た
海岸の干潟や砂浜 波打ち際で 小動物たちは 一生懸命に生きている 