TOP > 画像 ID:138935
マツムシソウ
画像ID :
138935
「マツムシソウ」について
学名:Scabiosa japonica
別名:松虫草
マツムシソウ科スカビオサ(マツムシソウ)属の2年草。日本全国の山地の草原に分布。草丈は30センチ~1メートル。すーっと伸びた茎の先に直径4~5センチほどの薄紫色の花が上向きに咲きます。花の後は緑色の丸い小さなサボテンのようになっています。花期は8~10月。
マツムシソウ科スカビオサ(マツムシソウ)属の2年草。日本全国の山地の草原に分布。草丈は30センチ~1メートル。すーっと伸びた茎の先に直径4~5センチほどの薄紫色の花が上向きに咲きます。花の後は緑色の丸い小さなサボテンのようになっています。花期は8~10月。
一言、コメントを残しませんか?
お名前