TOP > 画像 ID:20779
ホルトノキと城趾
画像ID :
20779
「ホルトノキ」について
学名:Elaeocarpus sylvestris v. ellipticus
別名:モガシ
ホルトノキ科ホルトノキ属の常緑高木。千葉より西方の本州、四国、九州、沖縄に分布。高さは10〜15メートルですが大きいものは30メートルにもなります。葉は革質でふちがぎざぎざしています。木を全体的によく見てみると赤い葉が数枚混ざっていることが多いですが、これは古い葉で赤く色づいて落ちていくそうです。花は総状花序ですが、小さな白い花をよく見てみると花弁の先が糸状に細かく裂けていて変わったかんじの花です。緑色の楕円形の実は冬にかけて黒紫色に熟していきます。花期は夏。
ホルトノキ科ホルトノキ属の常緑高木。千葉より西方の本州、四国、九州、沖縄に分布。高さは10〜15メートルですが大きいものは30メートルにもなります。葉は革質でふちがぎざぎざしています。木を全体的によく見てみると赤い葉が数枚混ざっていることが多いですが、これは古い葉で赤く色づいて落ちていくそうです。花は総状花序ですが、小さな白い花をよく見てみると花弁の先が糸状に細かく裂けていて変わったかんじの花です。緑色の楕円形の実は冬にかけて黒紫色に熟していきます。花期は夏。
一言、コメントを残しませんか?
お名前