TOP > 画像 ID:73017
ヒキオコシの説明板
画像ID :
73017
薬園保存園にて
「ヒキオコシ」について
学名:Plectranthus japonicus
別名:引起、延命草(エンメイソウ)
シソ科ヤマハッカ属の多年草。山野、丘陵などに生育。高さ1メートルほど。茎は四角で下向きに細い毛がびっしりと生えています。葉は広卵形。花は淡い紫色の唇形の小さな花です。昔、弘法大師が山道で倒れていた者に近くにあったこの草の汁を飲ませたところ元気を取り戻したことから「引き起こし」という名前がついたそうです。とても苦い薬草のようです。花期は9〜10月。
シソ科ヤマハッカ属の多年草。山野、丘陵などに生育。高さ1メートルほど。茎は四角で下向きに細い毛がびっしりと生えています。葉は広卵形。花は淡い紫色の唇形の小さな花です。昔、弘法大師が山道で倒れていた者に近くにあったこの草の汁を飲ませたところ元気を取り戻したことから「引き起こし」という名前がついたそうです。とても苦い薬草のようです。花期は9〜10月。
一言、コメントを残しませんか?
お名前