TOP > 画像 ID:89846
ミヤマトウキの説明板
画像ID :
89846
「ミヤマトウキ」について
学名:Angelica acutiloba var. iwatensis
別名:深山当帰、イワテトウキ、ナンブトウキ
セリ科シシウド属の多年草。日本固有で北海道の石狩低地帯より西、本州の中部地方より北の高山の岩礫地などで見られます。草丈20〜50センチ。下のほうの葉は3出複葉で頂小葉はさらに3裂。花は複散形花序でよく見ると直径3ミリほどの白くて小さなかわいい花がいっぱい集まっています。花期は7〜8月。
セリ科シシウド属の多年草。日本固有で北海道の石狩低地帯より西、本州の中部地方より北の高山の岩礫地などで見られます。草丈20〜50センチ。下のほうの葉は3出複葉で頂小葉はさらに3裂。花は複散形花序でよく見ると直径3ミリほどの白くて小さなかわいい花がいっぱい集まっています。花期は7〜8月。
一言、コメントを残しませんか?
お名前