〜自然と時間の流れの中に、癒し・憩いを見つける〜

癒し憩い画像データベース/九州がんセンター

change language
  • 詳細検索
  • 分類一覧
  • 植物名一覧
  • 検索のヘルプ
  • ホーム
  • 更新履歴
  • このサイトについて
  • 医学からみた「癒しと憩い」
  • 癒し憩い画像データベース宣言

名所旧跡:No.73 莫高窟(シルクロード) (亜細亜の名所)

再生にはFlash Playerが必要です。

「莫高窟(シルクロード)」の動画

敦煌の莫高窟

当時の仏教芸術の集大成

 中国三大石窟の一つでもある莫高窟が造られ始めたのは、4世紀中頃といわれています。
 それから約1000年間にわたって、鳴沙山の東の断崖1.6kmの間に、2段〜3段の層をなして掘り続けられた石窟の総数は1000窟を超えるといわれ、現在判明しているのは500窟弱。
 その中に2400余りの仏塑像が安置され、壁画の総面積は約4500平方mになるそうです。

壁画の多くが仏教思想を表したもの

調査の結果、最初に創られた石窟は現在の中心部にあたり、両端にいくにしたがって新しい石窟が出来ていったと推測されています。
 どの石窟の四面は華やかな壁画などが描かれ、正面奥の須弥檀(しゅみだん)の上に塑像が並ぶものがほとんどです。
 壁画は経典の内容を絵画で表現したようなものが一般的ですが、その時代の風俗や生活、農耕作業、漁業、武力による争い事の模様なども描かれています。

 莫高窟は千佛洞とも言われ、当時の仏教芸術の集大成といっても過言ではない遺跡です。1987年には中国では初めてのユネスコ世界遺産に登録されました。

名 称/莫高窟(ばっこうくつ【モーガオクー】)
所在地/中華人民共和国・甘粛省敦煌市鳴沙山

世界遺産 登録年/1987年
世界遺産登録種別/文化遺産

「莫高窟(シルクロード)」には、24件の画像が登録されています。
  • 全ての莫高窟(シルクロード)の画像を見る
  • 全ての莫高窟(シルクロード)の動画を見る

名所旧跡一覧に戻る

癒し・憩い 7つのテーマ

  • 四季の花々・植物の推移
  • 癒しの言葉
  • 時間の流れ
  • 水の流れ
  • 懐かしい風景
  • 名所・旧跡
  • 自然と動物

その他の画像

  • 癒しの動画
  • 文学と画像・一行四窓
  • 癒しの音楽
  • ご提供いただいた画像
  • テーマ別おすすめ写真
  • スタッフおすすめ写真
  • 過去1ヶ月に撮影された画像

関連ページ

  • 消化管医用画像DB
  • ボランティア活動の紹介
  • 生命の進化と宇宙・地球
  • 関連リンク
  • お問い合わせ

  • 全登録画像:枚
  • 植物の種類:種
  • 登録動画数:個

  • iyashi RSS


このページの一番上へ

Copyright 2016 © NPO法人癒し憩いネットワーク / 独立行政法人国立病院機構 九州がんセンター All rights Reserved.