TOP > テーマ別おすすめ画像 > ビナンカズラ(美男葛、サネカズラ)の花から実へ
テーマ別おすすめ画像
ビナンカズラ(美男葛、サネカズラ)の花から実へ
Kadsura: from flower to fruit
/
ビナンカズラは常緑のつる性で、主に関東より西の山野に自生してます。夏に薄い黄色の花が咲き、房状の実も最初は緑色ですが、次第に橙色になり、熟すと真っ赤になります。冬にも赤い実が目を楽しませてくれます。皮を剥いでつぶし、水を加えると粘つく液体になるとのことです。 別名としてサネカズラとも呼ばれます。 昔、これを髪につけて整髪料としたことから、ビナンカズラ(美男葛)とよばれるとのこと。花の時期は短いのですが、実の時期は長いので、生長するにつれて色の変化を楽しむことが出来ます。(潮 信輔)
- 登録日
- 2015年09月08日
- 更新日
- 2019年01月01日 06時 21分
![[188604]](/data/ph/s/20111227/188604.jpg)
![[188615]](/data/ph/s/20111227/188615.jpg)
![[188616]](/data/ph/s/20111227/188616.jpg)
![[188605]](/data/ph/s/20111227/188605.jpg)
![[188617]](/data/ph/s/20111227/188617.jpg)
![[188606]](/data/ph/s/20111227/188606.jpg)
![[178091]](/data/ph/s/20110709/178091.jpg)
![[13590]](/data/ph/s/20021203/13590.jpg)
![[275579]](/data/ph/s/20150916/275579.jpg)
