TOP > テーマ別おすすめ画像 > ボケ(木瓜)の春夏秋冬
テーマ別おすすめ画像
ボケ(木瓜)の春夏秋冬
Four seasons of Japanese quince
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 / 
ボケは平安時代に、中国から伝来したと考えられている落葉する低木です。寒さや暑さにも強いため、日本の山野に自生しているほか、約150におよぶ品種が、庭木、生垣や盆栽として楽しまれています。 花は多彩な色合いを示し、初々しくてどこか暖かみを告げる早春の花木です。丸みのある蕾と花弁、花の後から膨らんでくる紅色や緑の実、夏から秋にかけて鶏卵大に大きくなる黄色い果実へ。とくに秋から咲き出して、寒い冬の間も咲いています。この「寒ボケ」の成長は、道行く人々の心に、ひとときの暖かさを与えてくれます。(潮 信輔)
- 登録日
 - 2012年01月24日
 - 更新日
 - 2016年10月01日 15時 34分
 
![[191164]](/data/ph/s/20120123/191164.jpg)
![[191177]](/data/ph/s/20120124/191177.jpg)
![[11830]](/data/ph/s/20020909/11830.jpg)
![[9280]](/data/ph/s/20011227/9280.jpg)
![[191178]](/data/ph/s/20120124/191178.jpg)
![[191165]](/data/ph/s/20120123/191165.jpg)
![[10012]](/data/ph/s/20020826/10012.jpg)
![[191179]](/data/ph/s/20120124/191179.jpg)
![[191166]](/data/ph/s/20120123/191166.jpg)
![[11829]](/data/ph/s/20020909/11829.jpg)
![[275579]](/data/ph/s/20150916/275579.jpg)
