〜自然と時間の流れの中に、癒し・憩いを見つける〜

癒し憩い画像データベース/九州がんセンター

change language
  • 詳細検索
  • 分類一覧
  • 植物名一覧
  • 検索のヘルプ
  • ホーム
  • 更新履歴
  • このサイトについて
  • 医学からみた「癒しと憩い」
  • 癒し憩い画像データベース宣言

TOP > テーマ別おすすめ画像 > 大分・深耶馬渓「一目八景」の四季

テーマ別おすすめ画像

大分・深耶馬渓「一目八景」の四季

深耶馬渓「一目八景」の四季
深耶馬渓「一目八景」の四季
夏の一目八景「群猿山」
夏の一目八景「群猿山」
夏の花
夏の花
耶馬溪「一目八景」の「鳶巣山」
耶馬溪「一目八景」の「鳶巣山」
紅葉の深耶馬溪「一目八景」
紅葉の深耶馬溪「一目八景」
春の深耶馬溪・一目八景「鳶巣山」
春の深耶馬溪・一目八景「鳶巣山」
ハナカイドウの蕾と開花
ハナカイドウの蕾と開花
冬の一目八景「群猿山」
冬の一目八景「群猿山」
雪と冬芽
雪と冬芽
夏緑の深耶馬渓「一目八景」
夏緑の深耶馬渓「一目八景」
夏緑の深耶馬渓・一目八景「鳶巣山」
夏緑の深耶馬渓・一目八景「鳶巣山」
夏緑の深耶馬渓・一目八景「夫婦岩」
夏緑の深耶馬渓・一目八景「夫婦岩」
キツネノカミソリ
キツネノカミソリ
夏の一目八景「群猿山」
夏の一目八景「群猿山」
夏の花
夏の花
深耶馬渓「一目八景」の四季
深耶馬渓「一目八景」の四季
秋の一目八景「群猿山」
秋の一目八景「群猿山」
晩秋の深耶馬溪「一目八景」
晩秋の深耶馬溪「一目八景」
晩秋の深耶馬溪「一目八景」展望台
晩秋の深耶馬溪「一目八景」展望台
耶馬溪「一目八景」の「仙人ヶ岩」
耶馬溪「一目八景」の「仙人ヶ岩」
耶馬溪「一目八景」の「夫婦岩」
耶馬溪「一目八景」の「夫婦岩」
冬積雪期「一目八景」の「奇岩群」
冬積雪期「一目八景」の「奇岩群」
冬積雪期の「夫婦岩」
冬積雪期の「夫婦岩」
冬の一目八景「群猿山」
冬の一目八景「群猿山」
冬積雪期の「一目八景展望台」
冬積雪期の「一目八景展望台」
雪と冬芽
雪と冬芽
冬積雪期の「一目八景の烏帽子岩」
冬積雪期の「一目八景の烏帽子岩」
冬積雪期の「一目八景」の「群猿山」
冬積雪期の「一目八景」の「群猿山」
深耶馬渓「春の一目八景」
深耶馬渓「春の一目八景」
春の一目八景「群猿山」
春の一目八景「群猿山」
春の深耶馬溪「一目八景」
春の深耶馬溪「一目八景」
ハナカイドウの蕾と開花
ハナカイドウの蕾と開花
春の深耶馬溪・一目八景「烏帽子岩」
春の深耶馬溪・一目八景「烏帽子岩」
春の深耶馬溪・一目八景「鳶巣山」
春の深耶馬溪・一目八景「鳶巣山」
春の深耶馬溪「水車と芽吹き」
春の深耶馬溪「水車と芽吹き」
静止画は以上です。ここからは動画にてお楽しみください。
静止画は以上です。ここからは動画にてお楽しみください。
/

耶馬渓は、大分県にある山国川の上流と中流の領域、およびその支流域を中心とした渓谷です。広い領域を占めているために、ふつう、本耶馬渓、裏耶馬渓、深耶馬渓、奥耶馬渓などに分かれています。それぞれ奇岩や奇峰が林立し、四季にそって特色ある美しい景観を見せてくれます。日本の三大奇勝や新日本三景の一つに選ばれているとのことで、秋の紅葉時は特に有名・・・、多くの人々が訪れます。

 深耶馬溪は、耶馬渓でも一番の景勝地ともいうべき「一目八景」があるところです。群猿山、鳶巣山、仙人ヶ岩、夫婦岩、烏帽子岩など、8つの峰や奇岩が一望できることから、「一目八景」の名が付けられ、四季それぞれの風情を見せてくれます。

 夏、深い緑に覆われた峰や奇岩群は、姿を少し隠し、岩肌も緑陰に席を譲っているようです。谷間ではセミの声が響きました。秋になると峰々の下の方から黄葉や紅葉が這い上がり、岩肌もはっきりして来ます。展望台の傍にあるカエデも紅色のグラデーションに染まって青い空に映えていました。また冬には薄い雪で岩山も奇岩も白く覆われ、静寂のる姿が冬木立を通して見られます。そして春、灰褐色の岩肌の周りは、木々の芽吹きに霞み・・・。それらの中で、薄いピンク色の花をいっぱいに纏った山桜が、春の到来をはっきりと告げていました。街では苔むした水車が、コットン、コットンと廻りつづけていました。(潮 信輔)

登録日
2015年08月30日
更新日
2017年05月12日 17時 12分
分類・キーワード: 植物(木) 黄葉・紅葉 山・高原・草原 名所・旧跡 深耶馬渓 一目八景 群猿山 鳶巣山 奇岩 四季

「大分・深耶馬渓「一目八景」の四季」の画像リスト

「大分・深耶馬渓「一目八景」の四季」の場所

テーマ別おすすめ画像一覧に戻る

癒し・憩い 7つのテーマ

  • 四季の花々・植物の推移
  • 癒しの言葉
  • 時間の流れ
  • 水の流れ
  • 懐かしい風景
  • 名所・旧跡
  • 自然と動物

その他の画像

  • 癒しの動画
  • 文学と画像・一行四窓
  • 癒しの音楽
  • ご提供いただいた画像
  • テーマ別おすすめ写真
  • スタッフおすすめ写真
  • 過去1ヶ月に撮影された画像

関連ページ

  • 消化管医用画像DB
  • ボランティア活動の紹介
  • 生命の進化と宇宙・地球
  • 関連リンク
  • お問い合わせ

  • 全登録画像:枚
  • 植物の種類:種
  • 登録動画数:個

  • iyashi RSS


このページの一番上へ

Copyright 2016 © NPO法人癒し憩いネットワーク / 独立行政法人国立病院機構 九州がんセンター All rights Reserved.