〜自然と時間の流れの中に、癒し・憩いを見つける〜

癒し憩い画像データベース/九州がんセンター

change language
  • 詳細検索
  • 分類一覧
  • 植物名一覧
  • 検索のヘルプ
  • ホーム
  • 更新履歴
  • このサイトについて
  • 医学からみた「癒しと憩い」
  • 癒し憩い画像データベース宣言

TOP > テーマ別おすすめ画像 > 冬積雪期の草津温泉「街並み情緒」の朝と夜

テーマ別おすすめ画像

冬積雪期の草津温泉「街並み情緒」の朝と夜

Natural spring water and snow-covered streets of Kusatsu Onsenn in winter
/

 日本の名湯である草津温泉は、はるか昔より知られていた歴史ある温泉です。熱い温泉を冷やして入るために、考えられたのが「湯もみ」で、水を使わずに温度を下げ、湯を柔らかくするために、考え出された方法でも有名です。

 今回、訪れたのは積雪期の夜と朝。白い街には雪も降ったり止んだりして、人々も襟をあわせたり、帽子を被ったりしながら,海抜1,156mにある温泉町の情緒を楽しんで散策していました。積雪が街や湯畑を、しんしんと静かに包み込んで・・・。そのなかで源泉や湯畑からは白い湯煙が、上から斜めから降ってくる雪と溶け合って、空に立ち昇っては消え行くような情景でした。また夜のネオンや灯りが、湯煙に霞んだり、揺れたり、くっきりと現れたりしては、旅情をかきたてました。

古い由緒ある旅館街、湯畑につづく「西の河原通り」、舗装された坂道は氷結したり、軒先には氷柱が下がり、冬の風情を朝も夜も引き立てていました。道の脇では、温泉まんじゅうを蒸す温泉の湯煙が立ち昇つて。足湯では若い人も、年をとった人も、足からの暫しの温かさに満足しているようでした。(潮 信輔)

登録日
2015年10月20日
更新日
2024年01月24日 16時 41分
分類・キーワード: 朝の情景 雪・氷 夜景・ネオン 温泉 名所・旧跡 積雪期 草津温泉 街並み情緒 湯畑 源泉 足湯

「冬積雪期の草津温泉「街並み情緒」の朝と夜」の画像リスト

「冬積雪期の草津温泉「街並み情緒」の朝と夜」の場所

テーマ別おすすめ画像一覧に戻る

癒し・憩い 7つのテーマ

  • 四季の花々・植物の推移
  • 癒しの言葉
  • 時間の流れ
  • 水の流れ
  • 懐かしい風景
  • 名所・旧跡
  • 自然と動物

その他の画像

  • 癒しの動画
  • 文学と画像・一行四窓
  • 癒しの音楽
  • ご提供いただいた画像
  • テーマ別おすすめ写真
  • スタッフおすすめ写真
  • 過去1ヶ月に撮影された画像

関連ページ

  • 消化管医用画像DB
  • ボランティア活動の紹介
  • 生命の進化と宇宙・地球
  • 関連リンク
  • お問い合わせ

  • 全登録画像:枚
  • 植物の種類:種
  • 登録動画数:個

  • iyashi RSS


このページの一番上へ

Copyright 2016 © NPO法人癒し憩いネットワーク / 独立行政法人国立病院機構 九州がんセンター All rights Reserved.