TOP > テーマ別おすすめ画像 > 九州がんセンター敷地に咲いた4月の花(その III )
テーマ別おすすめ画像
九州がんセンター敷地に咲いた4月の花(その III )

九州がんセンターの敷地に咲いた4月の花たち(その III−1 )

赤花夕化粧
ゲッケイジュ
オトメリンゴ
サクラマンテマ
スパラキシス
ネモフィラ
シナアブラギリ
アブチロン

九州がんセンターの敷地に咲いた4月の花たち(その III−2 )
アサマプルーン
カルポブローツス・キレンシス
キンギョソウ
アイリス
ウマノアシガタ
スイートピーの蕾と花

九州がんセンターの敷地に咲いた4月の花たち(その III−3 )
ネモフィラ
サフィニア
クレマチス
庭に咲いた赤いスイートピー
カンパニュラ

ハナビシソウ

九州がんセンターの敷地に咲いた4月の花たち(その III−4 )
オトメリンゴ
アネモネ
ツツジ
ストロベリーキャンドル
アツミゲシ
ヤナギ

九州がんセンターの敷地に咲いた4月の花たち(その III−5 )
スイートピー
アサマプルーン
ハナモモ
シロヤマブキ
ヘラオオバコ
ベニバラトキワマンサク

静止画は以上です。ここからは動画にてお楽しみください。
/
九州がんセンターの敷地内には、写真に撮られたものだけでも、これまで約450種類の植物が確認されております。そして四季に添いながら、敷地内の公園、建物の片隅、野原などで花を咲かせ、実をつけて来ました。
その中でも、特記すべきはとして何十年にわたってのボランティア活動です。多くの花壇や花の道で、植物たちを世話して来られた皆さま方の貢献がありました。昨年、新しい病院に立て替わりましたが、今もこのような活動は続いています。
これまでに九州がんセンターで咲いた春の花たちを、3回に分けて紹介いたします。今回は「そのIII」です。(潮 信輔)
- 登録日
- 2017年04月18日
- 更新日
- 2017年04月18日 16時 23分