TOP > テーマ別おすすめ画像 > 阿蘇「古閑の滝(こがのたき)」の四季
テーマ別おすすめ画像
阿蘇「古閑の滝(こがのたき)」の四季
Four seasons of Koga Falls near Aso in Kumamoto pref.
/
古閑の滝(こがのたき)は、熊本県の阿蘇市にあって雄滝と雌滝からなる夫婦滝です。阿蘇の外輪山の断崖からの流れ落ち、男滝の段差が80m、女滝の段差は100mほどで、水量によって姿も変化します。そして季節によって、滝の姿のみならず周囲の森や断崖に生える植物たちも変化します。また坂道が多い遊歩道の脇では、四季それぞれの花や実たちが、疲れた身体に憩いと癒しを与えてくれます。
夏、滝の近くの森や岩壁の草木は深い緑で包まれ、散策路では薄紫色のヤマアジサイと白いマタタビの花が咲き、黄色と赤いキイチゴが迎えてくれました。秋、滝の周りの草木は黄葉と紅葉を身に付け、近くではノコンギクの花、マルバノホロシとノイバラの実たちが移りゆく季節を語っていました。そして冬、氷雪で滑りやすい坂道を登ってたどり着いた古閑の滝・・・、滝は凍結し、豪壮な氷瀑になっていました。しかし遊歩道ではアオキがほんのりとした色の実をつけ、ミツマタの蕾が春の訪れを待っている様でした。そして巡って来た本格的な春、氷は解け滝は細い流れとなって落ち、断崖の岩場を濡らしていました。滝の周囲の木々は黄緑色の新緑が萌えだし、滝への道や林床では紅色のウツギ、黄色のハナイカダの花が目を惹き、ナルコユリの実たちが春風に揺れていました。(潮 信輔)
- 登録日
- 2020年10月17日
- 更新日
- 2020年10月17日 12時 31分
![[336289]](/data/ph/s/20170622/336289.jpg)
![[335510]](/data/ph/s/20170619/335510.jpg)
![[335568]](/data/ph/s/20170619/335568.jpg)
![[336290]](/data/ph/s/20170622/336290.jpg)
![[335569]](/data/ph/s/20170619/335569.jpg)
![[336291]](/data/ph/s/20170622/336291.jpg)
![[335570]](/data/ph/s/20170619/335570.jpg)
![[336292]](/data/ph/s/20170622/336292.jpg)
![[335571]](/data/ph/s/20170619/335571.jpg)
![[336293]](/data/ph/s/20170622/336293.jpg)
![[275579]](/data/ph/s/20150916/275579.jpg)
