TOP > テーマ別おすすめ画像 > 夏の信州「白樺湖」
テーマ別おすすめ画像
夏の信州「白樺湖」

夏の白樺湖と周辺

夏の白樺湖と背後の蓼科山
夏の白樺湖
夏の白樺湖畔
湖面のさざ波と赤い鳥居
霧が晴れてゆく白樺湖の湖畔
白樺湖から見た車山


夏の白樺湖
夏の白樺湖畔
夏の白樺湖
夏の白樺湖と蓼科山
白樺湖の朝焼け
夏の白樺湖と湖畔の風景


夏の白樺湖と湖畔
深緑の枝と湖水のさざ波
湖のさざなみ
白樺湖の湖畔の森
白樺湖に建つ「池の平神社・鳥居」
夏の白樺湖畔
白樺湖の湖畔風情


霧前後の白樺湖
霧が流れる白樺湖
朝霧に霞む日の出と白樺湖
霧が晴れてゆく白樺湖の湖畔
霧が晴れた白樺湖と蓼科山
霧が晴れた蓼科山と白樺湖
白樺湖の朝焼け


緑葉期の白樺
白樺湖「湖畔のシラカバ」
白樺湖の湖畔の木と車山の遠望
白樺の木
深緑の枝と湖水
白樺湖の湖畔の森と白樺の木
夏の白樺湖と背後の蓼科山


夏の白樺湖と周辺の山並み
夏の蓼科山と白樺湖の遠望
白樺湖のさざ波と丘
夏の車山と白樺湖
朝焼けと白樺湖の丘
夏の蓼科山と白樺湖

静止画は以上です。ここからは動画にてお楽しみください。
/
白樺湖(しらかばこ)は、八ヶ岳中信高原国定公園に属し、蓼科高原の池の平にある人造湖です。周囲が約3.8キロメートル、面積は約36ヘクタールの湖で、湖面の標高は1,416メートルです。周りにある白樺の木々が湖面に映えることでも有名・・・。四季の豊かな自然のために、湖畔にはホテルやペンションが立ち並ぶリゾート地として知られています。また周辺には、八ヶ岳・蓼科・車山・霧ヶ峰・女神湖などがあり、観光地に恵まれています。
今回、信州の高原を訪れたのは暑い夏。大都市ではコンクリートの照り返しなどで、暑い暑い日が続いていましたが、信州の白樺湖や周辺の高原は、涼しさに包まれていました。しかも朝方に流れていた霧が、日中には晴れて、青空が広がり、白樺湖も青く、その湖面には、さざ波が岸辺を洗っていました。空に浮かび流れてゆく白い雲、緑の葉を揺らすシラカバの林、そして白樺湖の縁にそびえる蓼科山。近くのなだらか車山は、全体が緑の草原で覆われていました。やはり信州の高原や草原は、夏の癒しに富んでいました。(潮 信輔)
- 登録日
- 2020年06月29日
- 更新日
- 2020年06月30日 09時 46分