TOP > テーマ別おすすめ画像 > 冬の花「ホワイト・エンジェル(クレマチス)の四季」
テーマ別おすすめ画像
冬の花「ホワイト・エンジェル(クレマチス)の四季」

ホワイト・エンジェル(クレマチス)の四季

ホワイト・エンジェルの芽吹きと若葉
クレマチス・ホワイトエンジェル
ホワイト・エンジェルの緑葉
クレマチス・ホワイト・エンジェルの蕾
ホワイト・エンジェルの蕾
ホワイト・エンジェルの開花

クレマチス・ホワイト・エンジェル
クレマチス・ホワイトエンジェルの綿毛
ホワイト・エンジェルの落花後
ホワイト・エンジェルの綿毛


ホワイト・エンジェル(クレマチス)「芽・若葉から蕾へ」
クレマチス・ホワイトエンジェル
ホワイト・エンジェルの若葉
クレマチス・ホワイト・エンジェルの葉
ホワイト・エンジェルの若葉
ホワイト・エンジェルの芽
クレマチス・ホワイト・エンジェルの芽吹きから若葉へ
クレマチス・ホワイト・エンジェルの蕾


ホワイト・エンジェル(クレマチス)「蕾から花へ」
クレマチス・ホワイトエンジェル
クレマチス・ホワイトエンジェル
ホワイトエンジェルの蕾
ホワイト・エンジェルの房状の蕾
上から見たホワイト・エンジェルの蕾
開花し始めたホワイトエンジェルの蕾
ホワイト・エンジェルの開花
半開花のクレマチス・ホワイト・エンジェル
ホワイト・エンジェル「後ろ側」
下から見上げたホワイト・エンジェル
ホワイト・エンジェルと雨滴
ホワイト・エンジェルの後ろ姿

クレマチス・ホワイトエンジェル


ホワイト・エンジェル(クレマチス)「落花から実・綿毛へ」
ホワイト・エンジェル「枯れ花と実」
ホワイトエンジェル「落花後」
ホワイト・エンジェル「落花後の姿」
クレマチス・ホワイト・エンジェルの綿毛
ホワイト・エンジェル「綿毛と実」」
ホワイト・エンジェル「雌しべと綿毛」
ホワイト・エンジェル「離れる綿毛」
舞い落ちたホワイト・エンジェルの綿毛
地面に落ちたホワイト・エンジェルの綿毛
ホワイト・エンジェル「綿毛が無くなった姿」
春のホワイト・エンジェル(クレマチス類)
次の冬を待つホワイト・エンジェル

ホワイト・エンジェルの芽吹き
ホワイト・エンジェルの若葉
ホワイト・エンジェルの蕾
クレマチス・ホワイト・エンジェルの蕾たち

静止画は以上です。ここからは動画にてお楽しみください。
/
ホワイトエンジェルは常緑のクレマチスで、冬に房状の花を咲かせる貴重なつる性植物です。秋から緑葉を茂らせ、冬の間に釣り鐘型の白い花が、房状に咲きます。小さくて清楚で、芳香もあり、清潔な雰囲気を醸し出す花です。 寒風に揺れながらも、いじらしく、ひっそり咲いている冬花。そこには清潔さと、凛とした姿があります。また釣り鐘のように咲いた白い花弁の縁は、くるりと丸くなり愛嬌のある花でもあります。 やがて花弁がはなれ、綿毛たちが真っ白な玉へ・・・。そして早春、ときどき射し込む木漏れ日やひだまりを受けて、やわらかく揺れる姿に、本格的な春の訪れを託します。(潮 信輔)
- 登録日
- 2022年12月26日
- 更新日
- 2022年12月27日 17時 31分