〜自然と時間の流れの中に、癒し・憩いを見つける〜

癒し憩い画像データベース/九州がんセンター

change language
  • 詳細検索
  • 分類一覧
  • 植物名一覧
  • 検索のヘルプ
  • ホーム
  • 更新履歴
  • このサイトについて
  • 医学からみた「癒しと憩い」
  • 癒し憩い画像データベース宣言

TOP > テーマ別おすすめ画像 > 夏と秋の信州「車山山頂と麓の高原・湿原」

テーマ別おすすめ画像

夏と秋の信州「車山山頂と麓の高原・湿原」

Kurumayama Highlands and its wild flowers in Shinshu
/

 車山高原は本州のほぼ中央にあって、八ヶ岳中信高原国定公園に属しています。車山は霧ケ峰の主峰で、麓にかけてはビーナスラインに沿って、緑豊かな高原がなだらかに広がっています。また麓から山頂付近まで、リフトが運行していて、便利です。山頂(標高1925m)からの見晴らしは、抜群・・・。八ケ岳連峰や日本アルプス、富士山など360度の大パノラマが見られます。なお山頂近くには、車山神社という小さな神社や気象レーダー観測所もあります。麓には、高原や湿原が広がっています。そして夏と秋には、橙色のコオニユリ、薄紅色のアカバナシモツケ、白いウスユキソウなど、多彩で多種な高山植物の花々が咲き誇っていました。(潮 信輔)

登録日
2021年08月02日
更新日
2021年09月10日 15時 31分
分類・キーワード: 植物(草) 山・高原・草原 霧・雲・雨 車山高原 車山山頂 野草 高山植物 車山湿原 ビーナスライン 車山リフト

「夏と秋の信州「車山山頂と麓の高原・湿原」」の画像リスト

「夏と秋の信州「車山山頂と麓の高原・湿原」」の場所

テーマ別おすすめ画像一覧に戻る

癒し・憩い 7つのテーマ

  • 四季の花々・植物の推移
  • 癒しの言葉
  • 時間の流れ
  • 水の流れ
  • 懐かしい風景
  • 名所・旧跡
  • 自然と動物

その他の画像

  • 癒しの動画
  • 文学と画像・一行四窓
  • 癒しの音楽
  • ご提供いただいた画像
  • テーマ別おすすめ写真
  • スタッフおすすめ写真
  • 過去1ヶ月に撮影された画像

関連ページ

  • 消化管医用画像DB
  • ボランティア活動の紹介
  • 生命の進化と宇宙・地球
  • 関連リンク
  • お問い合わせ

  • 全登録画像:枚
  • 植物の種類:種
  • 登録動画数:個

  • iyashi RSS


このページの一番上へ

Copyright 2016 © NPO法人癒し憩いネットワーク / 独立行政法人国立病院機構 九州がんセンター All rights Reserved.