〜自然と時間の流れの中に、癒し・憩いを見つける〜

癒し憩い画像データベース/九州がんセンター

change language
  • 詳細検索
  • 分類一覧
  • 植物名一覧
  • 検索のヘルプ
  • ホーム
  • 更新履歴
  • このサイトについて
  • 医学からみた「癒しと憩い」
  • 癒し憩い画像データベース宣言

TOP > テーマ別おすすめ画像 > タンポポの四季(蕾から花へ)

テーマ別おすすめ画像

タンポポの四季(蕾から花へ)

タンポポの四季
タンポポの四季
タンポポの開花
タンポポの開花
タンポポ
タンポポ
タンポポ
タンポポ
タンポポ
タンポポ
モンシロチョウ
モンシロチョウ
あぜ道のタンポポ
あぜ道のタンポポ
納沙布岬のタンポポ群生
納沙布岬のタンポポ群生
タンポポの綿毛
タンポポの綿毛
タンポポの蕾から花へ
タンポポの蕾から花へ
タンポポ
タンポポ
タンポポの蕾
タンポポの蕾
タンポポの開花
タンポポの開花
タンポポ
タンポポ
タンポポ
タンポポ
タンポポの開花
タンポポの開花
タンポポ
タンポポ
タンポポ
タンポポ
タンポポ
タンポポ
待ちわびた春
待ちわびた春
タンポポの風情
タンポポの風情
空にむかって
空にむかって
タンポポ
タンポポ
タンポポ
タンポポ
タンポポ
タンポポ
タンポポ
タンポポ
タンポポの綿毛
タンポポの綿毛
いってきます
いってきます
二世帯同居
二世帯同居
並ぶタンポポ
並ぶタンポポ
タンポポ
タンポポ
タンポポ
タンポポ
タンポポ
タンポポ
あらら不時着
あらら不時着
旅立ちの刻
旅立ちの刻
静止画は以上です。ここからは動画にてお楽しみください。
静止画は以上です。ここからは動画にてお楽しみください。
/

 タンポポ(蒲公英)はキク科タンポポ属の総称で、ユーラシア大陸の自然に広く分布する多年草です。我が国でも日当たりのよい草地でよく見かけ、生命力の強いポピュラーな花です。春の陽だまりに、点々と咲く丸いタンポポの黄色い花。ギザギザした緑の葉に、黄色い花はよく映えます。早春を告げる花で、花のあとは綿毛(冠毛)のついた種子をつくります。そして花の後、白い綿毛となって、風に吹かれながら空を舞います。

 朝に花が開いて、夕方に花を閉じます。舌状花と呼ばれる小さな花が円盤状に集まり、頭状花序(頭花)を形成。舌状花の下端には子房があり、その上から白い冠毛が生えてきます。タンポポの蜜は、蝶の貴重な食料に。また薬草として漢方薬にもなります。

 花言葉は「真心の愛」、「思わせぶり」、「飾り気のなさ」、「愛の神託」など。あぜ道、野原などで、春の陽だまりを受けながら点々と咲く、丸い黄色いタンポポの花・・・。春の暖かさを運んできます。また花の期間は長く、約半年もの間、次から次へと蕾が出てきては、花を咲かせます。( 潮 信輔)

登録日
2013年01月02日
更新日
2021年04月16日 17時 29分
分類・キーワード: 植物(草) タンポポ 黄色い花 舌状花 綿毛

「タンポポの四季(蕾から花へ)」の画像リスト

テーマ別おすすめ画像一覧に戻る

癒し・憩い 7つのテーマ

  • 四季の花々・植物の推移
  • 癒しの言葉
  • 時間の流れ
  • 水の流れ
  • 懐かしい風景
  • 名所・旧跡
  • 自然と動物

その他の画像

  • 癒しの動画
  • 文学と画像・一行四窓
  • 癒しの音楽
  • ご提供いただいた画像
  • テーマ別おすすめ写真
  • スタッフおすすめ写真
  • 過去1ヶ月に撮影された画像

関連ページ

  • 消化管医用画像DB
  • ボランティア活動の紹介
  • 生命の進化と宇宙・地球
  • 関連リンク
  • お問い合わせ

  • 全登録画像:枚
  • 植物の種類:種
  • 登録動画数:個

  • iyashi RSS


このページの一番上へ

Copyright 2016 © NPO法人癒し憩いネットワーク / 独立行政法人国立病院機構 九州がんセンター All rights Reserved.